電気設備設計■ベテラン歓迎■前職給与考慮■30代~50代活躍■年休125日■創業30年以上黒字経営■賞与年2回株式会社ノア・テクニカ

情報提供元

募集
概要
【コツコツと仕事を頑張ってきたあなたへ。】 次の職場は、安定感も働きやすさも大切にしませんか?
▶▶長年、黒字経営を実現する安定企業◀◀ 電気設備工事のプロフェッショナルとして、 上場企業などのお客様と直接お取引を行っている当社。 業績は常に安定しており、安定感は抜群。 より多くの社員数で案件を担うために、 設計職の増員募集を行っています! ▶▶家庭を大切にできる働き方を◀◀ ◎年間休日125日|土日祝休み ◎残業は月10~20時間ほど ◎夏季休暇やGW休暇など長期連休あり ◎転勤なし 小学生のお子さんを育てているパパ社員も在籍。 安定した働き方のもと、一社で腰を据えて働けます◎ ▶▶技術にはしっかりと待遇で返します!◀◀ これまで培ってきたあなたの技術は、しっかりと評価。 月給30万円スタートに加えて、 月給50万円以上も実現可能です。 定年後の生活も安泰。そんな待遇をご用意しています! 設計者としてのセカンドキャリアは、 安心・安定が叶う当社を選びませんか?
募集背景
1990年の設立以来、電気設備工事のプロフェッショナルとして、設計からアフターメンテナンスまで一貫して手掛ける当社。大手小売チェーンや飲食チェーンなど大手上場企業のお客様から信頼をいただき、業績は右肩上がり!大手企業の案件増加に伴い、新たに設計職のご経験ある方を早急に募集することになりました。
仕事内容
大手ドラッグストアや100円ショップなどの電気工事を担う当社。 あなたには照明機器や防災設備、配線など、 店舗の電気設備に関する設計をお任せします! 【具体的には…】 ━━━━━━ ▼お客様からご依頼いただいた店舗の間取り図や仕様の確認 ▼設計図面の作成 ※現調など現場に赴き、担当者の方や協力会社さんとのやり取りも発生します ━━━━━━ ※図面を作成する際は、設備設計に特化したCADソフト「Tfas」を使用しています ※設計にかかる時間は、小規模なもので数時間。 新築の物件1件などの場合は、5~6ヶ月掛けることもあります。 【設計を担当する店舗について】 ━━━━━━ 全国チェーンのドラッグストアや、ディスカウントショップ、飲食店など、月5件~10件ほどを担当。 工事の内容は、コンセントの増設や照明の変更といったものから、 新店舗オープンに伴う店舗全体の工事まで、様々。 最近は、セルフレジなどの導入依頼が増えています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 手に職と安定収入を同時にゲット! 職種に関わらず資格を取得する度に、 月給に手当がプラスされ、収入がアップしていきます! 例えば・・・ ■1種電気工事士:30,000円/月 ■2種電気工事士:10,000円/月 ■1級電気施工管理技士:30,000円/月 (※上記はあくまでも一部です!詳しくは給与欄を確認ください) どれも社会インフラに欠かせない資格のため、需要が高いのがポイント。 「自分の将来のために取得した資格が、給与にも還元される」 という仕組みを整えているため、一石二鳥です◎ <注目ポイント2> 創業から右肩上がりの業績アップを続ける安定企業 電気設備工事のプロフェッショナルとして、 今年で創業35年を迎えた当社。 長年培われた経験や実績、技術を活かした総合力で 大手企業様を中心にお取引をいただいています。 「電気」というニーズが安定した事業を展開しているため、 コロナ禍でも業績が下がることはなく、 35年間右肩上がりの成長を実現している安定性が魅力の一つ。 確かな基盤が整っているため、 新しい一歩を踏み出すには不安のない環境です!
働き方
勤務地
★引っ越し手当最大10万円支給 ★バイク通勤OK ★練馬勤務/練馬高野台駅付近 【東京営業所】 東京都練馬区谷原1-10-8 サンハイム谷原第2ビル1F └2026年度中に自社ビルが完成予定です!(最寄り駅の変更はありません) ※転勤なし ※入社時に引っ越しの必要がある場合、会社が費用を支給します(最大10万円) ※(変更の範囲)なし
交通
■徒歩 西武池袋線「練馬高野台駅」から笹目通り沿いに徒歩15分 ■バス 西武池袋線「練馬高野台駅」からバスに乗車。 「谷原二丁目」「谷原三丁目」のバス停で下車し、徒歩4分
雇用形態
正社員
※試用期間中の雇用形態に差異はありません
給与
★賞与3ヶ月分の支給実績あり ★資格手当だけで月給+7万円の社員も! ■月給30万円~50万円+賞与年2回+資格手当 └固定残業代45時間分/7万8100円~13万0100円を含む ※月給の上限金額はあくまでも目安です。ご経験によって優遇いたします ※超過分は別途支給いたしますが、45時間を超える残業はありません ※試用期間3ヶ月(期間中の雇用形態・その他待遇に差異はありません) 【豊富な資格手当で月収アップもできます!】 ☆1種電気工事士:30,000円/月 ☆2種電気工事士:10,000円/月 ☆1級電気施工管理技士:30,000円/月 ☆2級電気施工管理技士:20,000円/月 ☆3種電気主任技術者:30,000円/月 ☆消防設備士甲4種:20,000円/月 ☆消防設備士乙6種:10,000円/月 中には資格手当だけで毎月7万円支給されている社員もいます◎
賞与
賞与額は上司との面談をもとに決定いたします!
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
平均残業時間
20時間以内
休日
【年間休日125日】 ■完全週休2日制(土日休み) ■祝日 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(5日) ■ゴールデンウィーク ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年2回 ■賞与年2回(8月・12月)☆平均3ヶ月分の支給実績あり ■決算賞与 ※業績による ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■資格取得支援制度 ■交通費全額支給 ■時間外手当(超過分) ■資格手当 ■出張手当 ■引っ越し手当 └入社時に引っ越しの必要がある場合、最大10万円、会社が費用を支給。 ■制服貸与 ■ウォーターサーバー・コーヒーマシンあり ■健康診断(年一回) └通常の定期健康診断の内容に加えて、腫瘍マーカー検査や胃カメラ。 また、40歳以上の方は脳ドックなど全て会社負担での検診が可能となっています。 ■敷地内に喫煙所あり <充実の資格手当> ☆1種電気工事士:30,000円/月 ☆2種電気工事士:10,000円/月 ☆1級電気施工管理技士:30,000円/月 ☆2級電気施工管理技士:20,000円/月 ☆3種電気主任技術者:30,000円/月 ☆消防設備士甲4種:20,000円/月 ☆消防設備士乙6種:10,000円/月
選考について
対象となる方
【30代~50代までベテラン多数活躍】 ■電気設備の設計経験 ■CADの使用経験者(Tfas経験者は優遇) └電気設備に特化したCADを使用しますが、 何かしらのCAD使用経験があれば問題ありません ★図面修正のご経験をお持ちの方は優遇します ▼▼こんなあなたにピッタリ▼▼ ◎安定企業で長く設計を続けたいかた ◎家庭を大切にしながら働きたい方 ◎収入とプライベートのバランスが取れた働き方を叶えたい <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
★平日19時までの面接やWeb面接にも対応しています! 【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ※応募の秘密厳守します ※書類選考の結果は翌営業日以内にご連絡いたします ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ◆ご応募から内定までは2週間~3週間を予定しております ◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡いたします
選考の流れ
STEP
1
Web履歴書による書類選考
STEP
2
面接(2回)
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社ノア・テクニカ
所在地
東京都練馬区谷原1-10-8 サンハイム谷原第2ビル1F
代表者
代表取締役社長 加藤 栄一
事業内容
★創業35年!創業以来黒字経営を続ける安定企業★ 弱電工事や照明設備、キュービクル工事など、 企画提案・設計・施工・メンテナンスからアフターケアまで対応。 長年培われた経験、実績、技術を活かした総合力で業務を展開しています。 【事業内容】 ■一般電気工事 ■弱電設備工事 ■各種計装工事 ■高圧設備工事 【認可・登録】 東京都知事 許可(特-4)第106251号 東京電力(株)認定番号 練馬NO.3582
従業員数
24名
資本金
2,000万円
売上高
21億8567万円(2024年11月実績)
インタビュー
トピックス
定年まで働ける環境を求めて転職しました。 今年で40代に。設計の仕事を続けながら安定して働ける職場を探していました。これまでがむしゃらに仕事一筋で頑張ってきましたが、最近になって体にくるようになってしまって...。定年までしっかり働き続けられる会社を探していた時に出会ったのが、ノア・テクニカです。CADの使用経験を活かして働きつつ、残業も前職より大幅に減り大満足!平日も家族と一緒に時間を過ごせるようになり、穏やかな生活を送れています。この生活なら、定年まで走りぬくことができると感じています! 私生活の時間をしっかり確保しながら、キャリアを形成できます 「仕事もプライベートも大切にしたい」そんな想いに応えられる環境が、当社にはあります!土日祝休みの完全週休2日制で年間休日125日。GWや夏季休暇など、5日以上の大型連休もしっかり取得できます。残業も少なく、カレンダー通りのお休みなので、休日の予定が立てやすいのもポイントの一つ。新しい仕事に就いたからといって、プライベートを犠牲にする必要はありません◎日々ゆとりを持って過ごせる生活なので、資格取得のための学習時間や、自分の将来と向き合う時間もしっかり確保できます!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
電気設備設計■ベテラン歓迎■前職給与考慮■30代~50代活躍■年休125日■創業30年以上黒字経営■賞与年2回
株式会社ノア・テクニカ