消防設備の法人営業・管理 賞与4ヶ月分 住宅手当有 車通勤可 安定した業界で長く働きませんか株式会社マトイサービス

情報提供元

募集
仕事内容
消防設備に係る営業及び管理をお任せします。 <具体的には> ・電話やHPなどからいただいた依頼の対応 ・消防設備点検・工事またはその管理 ・書類届出、資料作成(Excel・Word入力) ・現場の資材発注 ・業者手配 など <1日の流れ> 8:15 出社 9:00 事務所で見積もり作成・資材発注 工事のスケジュール調整 10:00 工事現場で進捗確認(1件目) 外注先と打ち合わせ 施行(消火器・避難梯子設置等) 12:00 昼食 13:00 工事現場到着、進捗確認(2件目) 打ち合わせ・施工 16:00 帰社 翌日の現場の資材準備、書類作成、外注先・お客様に進捗確認・報告 17:00 退社 <入社後は> 約3ヶ月間はメンテナンススタッフのサポートから始め、消防設備の点検の流れを覚えていきましょう。その後、社長や役員と一緒にお客様先を回り、営業のノウハウをお教えします。社長を含め、部署やポジションに関係なく協力しあう社風なので、気負う必要はありません。
働き方
勤務地
千葉県千葉市中央区祐光2-6-12 カサデポエッシア101(最寄駅:東千葉駅) 転勤なし。
交通
総武本線・成田線東千葉駅より徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
月給 220000円 ~ 280000円 (※想定年収 3840000円 ~ 4800000円) ※電気工事士・消防設備士資格者は特に優遇します ※固定残業制:第1・3土曜日の月2回出勤15.5時間分の残業代(24,444~31,111円)を含む。超過分は全額支給します。 ※第2・4・5土曜はお休みです。 住宅手当:10,000円~20,000円(賃貸のみ) 扶養手当:10,000円~20,000円 営業手当(20,000円~40,000円/月) 早出・残業手当あり ※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
勤務時間
08:15 ~ 17:00(固定時間制) 実働7時間45分・休憩1時間 残業は平均40時間程度、現場によって早出のこともあります。 早朝出勤(6時~)になる場合もあります。
実働標準労働時間
08:15 ~ 17:00(固定時間制) 実働7時間45分・休憩1時間 残業は平均40時間程度、現場によって早出のこともあります。 早朝出勤(6時~)になる場合もあります。
休日
週休2日制 ◇第2・第4・第5土曜日(土曜:月2回出勤) ◇日曜・祝日 ◇ 年間休日105日 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ■昇給年1回 ■賞与年2回(前年実績4.2ヶ月分) ■決算賞与(業績による) ■車通勤可(駐車場あり) ■交通費実費支給 ■退職金制度あり(勤続5年以上) ■屋内禁煙 ■リゾートトラストエクシブ加入 ■社員旅行(2年に1回海外) ■資格取得支援制度 ■制服貸与 ■家族手当(10,000円~20,000円/月) ■職務手当 ■営業手当(20,000円~40,000円/月) ■住宅手当(賃貸のみ:10,000円~20,000円/月) ■休日手当 ■ウォーターサーバー ■社内飲料飲み放題(お茶・コーヒーなど)
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ◆消防設備士・電気工事士歓迎 ◆要普通自動車運転免許必須(AT限定可) ◆エクセル等PCの基礎スキルを有する方 ◆最低限のビジネスマナーを有する方 20~50代の幅広い年齢層のスタッフが活躍中の職場です! 入社時の経験や資格は不問。 入社後に1つずつ覚えていただければ構いません。 異業種からの転職者も活躍しています。 景気に左右されない安定した業務量で、安定した収入確保が可能だから安心です! 安定した環境で長く働きたいという方はぜひご応募ください。 点検先は? 公共施設(防火対象物)・・・病院・福祉施設・テナントビル・マンション・学校等 安定した業界 防火対象物の所有者・管理権限者は消防法により、消防設備の設置・維持管理が 義務付けられており定期的に消防設備点検の実施が決められていますので 継続・安定的に続く仕事となっています。
会社概要
会社名
株式会社マトイサービス
所在地
千葉県千葉市中央区祐光2−6−12カサデポエッシア101
事業内容
消防設備保守点検及び工事
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

消防設備の法人営業・管理 賞与4ヶ月分 住宅手当有 車通勤可 安定した業界で長く働きませんか
株式会社マトイサービス