【埼玉】食品製造職◆トワイニング、バンホーテン等を扱う企業/年間休日125日/資格支援補助有片岡食品株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【ほぼ100%正社員登用/バイク自動車通勤OK/キャリアアップ可能】 ■業務内容: 食品の製造ラインにおいて、原材料受入をはじめ、機械への投入、加工・充填、包装、箱詰め、出荷等を行っていただきます。入社してすぐは数週間ごとに様々なラインを経験していただきます。業務詳細は下記となります。 ・機械操作、工程整備、機械設備保守 ・原材料管理、人員管理 ・製品検査など ※当初配属は全員製造職です。その後、本人の適正や能力を考慮し、会社のニーズとマッチングさせ配置転換することがあります。 ■業務詳細/働く環境: ・基本的に最新の機械が導入されているため、機械を触ったことのある方であれば慣れていただきやすいです。 ・基本的に和気あいあいと作業をしています。 ・冷暖房完備のきれいな工場で勤務いただきます。 ■組織構成: 社員28名、パート社員7名 ■職務の特徴: ・入社後は約3ヶ月間の新入社員研修を実施します。その後、配属先にてOJTをメインに業務を身に着けていただきます。その他、モチベーションアップやマネジメント力向上などの階層別研修も参加することができます。 ・労働環境の整備にも努めており、衛生的で清潔な工場です。FSSC22000にも認証されています。勤務中は支給される衛生的な指定のユニホームを着用します。 ■組織構成: 埼玉工場は、紅茶、ココア、抹茶飲料などスティック粉末飲料の加工および充填等を行っています。社員・パート・派遣社員など50名で構成されており、繁忙期には80名ほどの体制で取り組んでいます。 ■当社・業務の魅力: (1)キャリアアップ:まずは製造職として、製造ラインに入っていただきます。将来は生産技術課・製造管理課・品質管理課への配属の可能性があります。 (2)ワークライフバランス:年間休日125日や平均残業時間は10時間程度で有給休暇も取得しやすい職場です。食品安全マネジメントシステムに関する国際規格であるFSSC22000認証工場です。衛生的な工場で、食品安全、品質の向上に取り組んでいます。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県比企郡吉見町長谷1932 勤務地最寄駅:東武東上線/東松山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 333万円〜402万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円〜220,000円 <月給> 212,000円〜220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月/12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※勤務していただくポジションによってはシフト制有12:45~21:45 17:00~26:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■土曜、日曜、祝日※年数回、土曜・祝日出勤あり ■夏季休暇、年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:社内規定有り 住宅手当:社内規定有り 社会保険:補足事項なし 退職金制度:社内規定有り <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格支援制度 <その他補足> ■目標評価制度(年2回)、自己申告制度(年1回) ■食事手当 ■財形貯蓄制度 ■慶弔休暇制度、育児休業制度、リフレッシュ休暇制度等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・製造業の経験がある方 ・普通自動車免許をお持ちの方 ■歓迎条件: ・食品/医薬品/化粧品等の工場勤務の経験 ・機械操作や保守メンテナンスの経験 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
片岡食品株式会社
所在地
埼玉県比企郡吉見町大字長谷字八幡1932
事業内容
■事業内容: 片岡物産株式会社の扱う商品の製造・開発 ■拠点の特徴: ・埼玉工場…紅茶の充填、各種スティック商品の打ち出しを始め、片岡物産が取り扱う多くの商品の製造を行なっています。最新設備による大規模生産から、多品種少量生産まで幅広く対応できる、片岡物産の主力工場です。 ・京都工場…モンカフェやバンホーテンを製造する関西地区の拠点です。独自に開発したモンカフェのフル オートメーションライン、ピュアココアの充填ライン等、高い技術によって安定した品質の製品を提供しています。
従業員数
90名
資本金
30百万円