【大阪市/転勤無し】不動産開発職<幹部候補>◆年休120日/残業月平均20h株式会社大澤都市開発

情報提供元

募集
仕事内容
\不動産コンサルティングマスター資格保有のあなたへ!/幹部候補募集!/年休120日・残業月平均20hで働き方◎/成果に応じてインセンティブ充実!/不動産企業で唯一の経営革新等支援機関!/新規立ち上げメンバー募集!/ ■仕事内容: ・不動産コンサルティング部新規立ち上げメンバーとして、下記の業務をお任せいたします。 ★当社で働く魅力★ (1)早く帰れる職場環境:成果主義の当社は、無駄な残業排除を推奨しており、18:30頃には退社しています。 (2)自分の考えや技術を、存分に発揮できる環境:上司は当社代表のみ。あなた自身の考えを直接実現することができます。 (3)成果に応じて給与が上がる:固定月給は前職給保障の上、成果に応じたインセンティブも支給されます。 \具体的に下記の業務を担っていただきます/ (1)開発事業のマネージャー職: ・当社の開発事業は、社長の大澤のサポートのもと、開発候補となる空地や空家、農地や林、溜池や広地などの地権者を訪問し、行政との折衝を行っています。 ・提携士業や外注業者と連携して、土地の仕入れから開発計画、役所や自治体との交渉、再販まで一貫して対応しているため、一生モノのノウハウを身に付けることができる環境です。 【不動産コンサルティングマスター資格保有者】には、開発部の責任者として大澤の右腕となり、利益を生み出す役割を期待しています。共に街の活性化を進めていきましょう。 (2)不動産特定事業業務管理者・機関投資家からの資金調達: ・共有不動産は金融機関からの担保評価が低く、物件を担保に融資を受けることが困難です。 ・また、開発造成資金の融資も難しいため、当社はこの問題を解決するためのパイオニアを目指しています。不特法免許を取得し、機関投資家から投資資金を集めることで、開発用地の仕入れから資金運用までを行っています。 ・現状の再販価格が5億〜10億程度に対し、この事業の開始により再販価格が50億〜100億規模の物件の開発を目標としています。このようにして、より大規模な開発を実現し、さらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル2F 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/大阪駅 受動喫煙対策:その他(喫煙所あり(屋外)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,000万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜800,000円 固定残業手当/月:30,000円〜50,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 530,000円〜850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・固定残業代:あり ・昇給/昇格あり ・年収:1,200万円目安 ※ご入社時の給与は前職給与を考慮の上、経験やスキルを判断し、提示させて頂きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■勤務形態:固定時間制■平均残業時間20時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■平均勤務日数:1ヶ月あたり18日〜25日 ■休日休暇補足: ・原則的に、完全週休2日制(土日祝)です。 ※代表と相談の上決定します。 ・年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:・通勤交通費全額支給 社会保険:・社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ・研修あり <その他補足> ・インセンティブあり ・社用携帯/PC貸与
選考について
対象となる方
■必須条件: ・「宅地建物取引士」資格をお持ちの方 ■歓迎条件: ・公認不動産コンサルティングマスター資格をお持ちの方 ■経験: ・営業/不動産営業/営業担当/商談/営業活動/用地取得/市場調査/不動産開発/用地仕入れ/売買交渉 ■資格: ・公認不動産コンサルティングマスター/宅地建物取引士 <必要資格> 必要条件:宅地建物取引士 歓迎条件:不動産コンサルティング
会社概要
会社名
株式会社大澤都市開発
所在地
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル2F
事業内容
■事業内容: 不動産開発・住宅分譲・総合建設業・不動産コンサルティング・不動産投資・不動産収益事業
従業員数
5名
資本金
98百万円
売上高
437百万円
平均年齢
37歳