【神奈川/厚木】自社開発(Javascript/Typescript)〜年休125日/残業約10h〜株式会社アイ・ピー・エル

情報提供元

募集
仕事内容
〜自社開発エンジニア/動画配信技術の特許技術保有/年休125日/残業平均10h〜 ■概要 自社開発にて、SaaS型動画配信プラットフォーム『クラストリーム』を開発。セキュリティ領域で特許技術を持っており、多くの大手企業と取引実績があります。この技術力をV-Tuber向け動画配信サービス『V-TIPS』として新たに事業展開を開始しました。 ■業務詳細 V-Tuber向け動画配信プラットフォーム『V-TIPS』のフロントエンド開発をご担当いただきます。入社後は全体的なシステムの説明をした後、開発チームのサポート体制の元で主にフロントエンド開発を行ってもらいます。経験によっては設計から入ってもらうこともあります。 ・新機能の開発 ・追加機能の技術調査、企画 ・構想したシステムの設計・実装・保守・運用 ・機能の企画提案 ■開発環境 フロントエンド言語:TypeScript、JavaScript、HTML、CSS フレームワーク:React、Next.jsなど ソースコード管理:Git IDE:VSCode ※AIアシスタントも使用中 ■組織構成 BtoCチームは全体で13名で構成されております。うちバックエンド2名、フロントエンド2名、インフラ担当1名、WEBディレクター1名、企画3名、デザイナー2名、アプリ開発1名となります。 ※メンバー全員で協力しながら取り組むスタイルですので質問や相談があれば気軽に何でも聞ける環境です。 ■取引先 『クラストリーム』東京ガス、城南信用金庫、日産など大手企業が自社研修動画配信にて愛用 ■働き方 ワークライフバランスが取れる働き方が可能です。残業月平均5〜10時間以内と少なく、年休125日、男性の育休取得実績もあり働きやすい環境が充実しています。1時間ごとに休める時間休制度があり「用事で16時から外出しよう」という場合も柔軟に対応できる制度もございます。 ■『V-TIPS』の特徴 基礎的な機能を実装することはもちろんですが、活動者に寄り添い、支えるプラットフォームを目指しているので、他にはない楽しい機能の企画・実装をしております。一部、特許を取得している技術もあり、先端技術の開発にも携わっております。 [特許第5439442号][特許第6439010号]
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市中町4-9-17 ハラダセンタービル 勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力・前給等を考慮し、話し合いの上決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※年度実績:年間3〜4ヶ月+決算賞与1ヶ月分 ■昇給:年1回(4月)※1月あたり5,000円〜15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(計9日間※夏季休暇3日、計画年休2日、土日4日)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、産前産後休暇(産前6週間/産後8週間)、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇(実績あり)、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:配偶者1万円/月、子供1名につき5千円/月 社会保険:社会保険完備です。 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり※65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTです。 <その他補足> ・役職手当 ・各種社外研修(勉強意欲があれば、社外研修への参加も可能) ・社内研修(外部講師をお招きします) ・社員旅行 ・スポーツクラブ「ザムロッド」(法人会員) ・関東ITソフト健康保険組合保養所 ・資格手当:会社指定資格をお持ちの方は毎月支給(上限月3万円まで) -基本情報技術者(5,000円) -応用情報技術者(10,000円)他 ・合格報奨金(一時金)支給(最大10万円)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・JavascriptまたはTypescriptでの開発経験がある方 ■歓迎条件 ・Next.jsの知見がある方 ・動画関連のシステム開発経験 ・会員管理システム・課金関連システムの開発経験
会社概要
会社名
株式会社アイ・ピー・エル
所在地
神奈川県厚木市中町4-9-17 ハラダセンタービル
事業内容
■事業内容: ・自社開発商品、動画配信プラットフォーム「クラストリーム」の企画・開発 ・現在、10万人ライブ同時視聴、低遅延、会員管理、課金システムetcの開発 ・コンピュータソフトウェアの開発 ■事業の特徴: 弊社は独自に開発した動画配信システム「クラストリーム」は特定の会員様に向けて動画を配信することができる、クラウド型の「動画配信プラットフォーム」です。社内研修の模様やトップメッセージのライブ配信など、動画を使った情報共有のプラットフォームとして広く利用されています。
従業員数
39名
資本金
10百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【神奈川/厚木】自社開発(Javascript/Typescript)〜年休125日/残業約10h〜
株式会社アイ・ピー・エル