【東京】知財部長候補◆在宅勤務可/年間休日131日/東証プライム上場/グローバルヘルスケア企業PHCホールディングス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜グループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業/糖尿病マネジメントや診断・ライフサイエンス、ヘルスケアサービスと幅広い事業を手掛ける〜 ■業務概要: グループ知財部の将来の部長候補(入社時は課長からスタートし、1〜2年以内に部長就任予定)として、以下業務をご担当いただきます。現任者の定年退職が近付いてきたための増員採用です。 ・本社知財部門の実務責任者として、間接・直接的に依頼部門の関係者と連携し、知財活動の推進 ・国内グループ会社の特許、意匠、商標の出願、権利化の相談対応、管理業務 ・他社知財(特許、意匠、商標)の侵害調査、クリアランス対応 ・社外弁護士、弁理士との連携 ・M&Aプロジェクト対応(知財DD、知財調査、契約内容検討)、知財調査(特許、商標)対応、知財侵害クリアランス対応、契約検討対応 ・社外活動(JIPA) ・社内知財教育対応、社内規定改定検討、知財報奨制度運用、事業計画、予算策定、メンバーマネジメント ■組織構成 ・メンバー3名 ※メンバーが大阪、松山の拠点にいるため遠隔でのマネジメントになり、年に数回出張が発生します。 ・働き方…1か月あたりの平均実働時間:165〜170時間程度、在宅勤務可能(週2日以上は出社) ■PHCグループについて: PHCグループはグループ88社で世界125か国以上の国と地域にサービスや製品を展開するグローバルヘルスケア企業です。※PHCホールディングス株式会社は21年10月に東証一部直接上場/現プライム市場※ 診断、医療機器、デジタルヘルス、ライフサイエンス分野で、研究から診断、治療、予防まで幅広く医療に関わるお客さまにベストインクラスの製品・サービスを提供。患者さまへの医療アウトカムを最大化し、個々の治療に合わせて医療コストを最適化する「バリューベース・ヘルスケア」の実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町一丁目13番2号 第一生命日比谷ファースト15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,054万円〜1,478万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):6,000円〜860,000円 <月給> 6,000円〜860,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者のため残業手当無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 1か月あたりの平均実働時間:165〜170時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数131日 GWはじめ各長期休暇、年次有給休暇(入社日より付与/年間最大25日)、チャレンジ休暇(節目休暇)等 ※有給取得平均日数 16.7日/年 ※年間休日 131日(一斉年休5日含む)2024年度実績
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:前払い制度あり(選択制) <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■導入研修(入社時)、階層・職能別研修、e-learning(外部サービス利用補助含)、英語学習支援・TOEIC(R)テスト受験補助、各種技術研修、ほか <その他補足> ■在宅勤務手当:支給要件により支給有 ■食事補助:支給要件により支給有 ■育英補助給付金制度(子供手当・介護手当・地域手当):支給要件により支給有 ■ヘルシードプラン((カフェテリアプランとして年最大10万円分利用可):支給要件により支給有 ■退職金制度:企業型確定拠出年金制度/前払い制度あり(選択制) ■副業:可(要申請) ■労働組合 ■財産形成積立選択型福祉制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・知財部門のマネジメント経験、及び上場企業での知財実務経験(企画/管理/契約/ライセンス系) ・ビジネスレベル上級の英語力(※目安TOEIC(R)テスト850点前後以上、欧米の知財/法務担当者との英語コミュニケーションが定期的に発生します) ・産業財産権法(特許/意匠/商標)および著作権、特定不正競争防止法に関する知識(弁理士試験1次試験合格以上) ■歓迎条件: ・日本弁理士資格、知的財産管理技能士(特許)1級、知的財産アナリスト ・メーカー、ヘルスケア業界経験 <語学力> 必要条件:英語上級 <必要資格> 歓迎条件:弁理士、知的財産管理技能士1級(特許専門業務)
会社概要
会社名
PHCホールディングス株式会社
所在地
東京都港区西新橋2-38-5 第一生命日比谷ファースト15F
事業内容
■PHCホールディングス株式会社は、ヘルスケア商品の開発・製造・販売に取り組んでいます。「たゆみない努力で健康を願う全ての人々に新たな価値を創造し豊かな社会作りに貢献する」という経営理念のもと「医療機器」「ヘルスケアIT」「ライフサイエンス」 の3つの事業をコアに付加価値の高い製品・サービスを提供しています。2018年4月よりPHCホールディングス株式会社に社名変更いたしました。(旧 パナソニックヘルスケア株式会社)
従業員数
9,630名
資本金
31,334百万円
売上高
3,060,700百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】知財部長候補◆在宅勤務可/年間休日131日/東証プライム上場/グローバルヘルスケア企業
PHCホールディングス株式会社