【駐在/アブダビ】電力供給設備の老朽化更新・新設備の導入プロジェクト管理/駐在時のフォロー◎コスモ石油株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜駐在に対する各種手当充実/「ココロも満タンに」のCMでお馴染み・東証プライム上場グループ/国の電力供給を守る〜 ■業務概要:【変更範囲:当社の定める業務】 アブダビ鉱業所での将来電力プロジェクトにおいて、FEED(Front End Engineering & Design)/EPC(Engineering, Procurement and Construction Contract)に対する責任者(エンジニアリングにかかる意思決定者)、かつコントラクター・コンサルタントとの協議窓口となっていただきます。 ■業務詳細: 1973年の操業当時からムバラス島(アブダビで原油開発を行っている現場)で使用していた電力供給設備がかなり古くなってきており、保守・メンテナンスの観点のみならず、今後更に増加が見込まれる電力需要を、どのように確保していくのか、経済的また脱炭素の観点からも検討し、実行(導入)までを行うプロジェクトです。現地採用社員主体のエンジニアリングチームを纏め、かつコントラクターに対する調整・交渉を行います。 ■アブダビについて: 出稼ぎ労働者が多いこと、国民性的にも犯罪が起きにくい環境でございます。 女性が夜一人でタクシーに乗っても問題ないほど安全な場所です。 ■駐在について: 具体的な駐在期間は決まっておりませんが、各種手当も充実しておりますので、環境も◎となっております。 ※例:駐在時の住居については全額会社負担、家族帯同可、帰国休暇・帰国手当有(ご家族様にも適用)、現地でのお子様の教育手当有 ■部署概要: ・バラス島等の生産施設、原油貯蔵施設、動力設備および造水設備の運転・維持管理・新増設の企画立案・品質管理、また、生産施設、出荷設備、動力設備、造水設備、桟橋、通信/通話設備、事務所、福利厚生施設等の保全検査計画の企画立案・実行、新増設・改造・補修の設計施工、これらに関する情報収集、調査、技術的検討、契約を行っています。 ※将来的に海外事業所を含むコスモエネルギーグループ内へのローテーションの可能性はございます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> アブダビ石油鉱業所 住所:海外(アラブ首長国連邦アブダビ首長国 ) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 830万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):452,100円〜658,700円 <月給> 452,100円〜658,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し決定します。 上記年収の他、時間外手当、通勤手当、海外勤務手当、住宅補助(全額)、帯同家族のハードシップ手当等が ございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ・支給額は業績・評価に応ずる ・初年度は賞与算定期間の在籍率に応ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 7:00〜16:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 所定労働時間:7:00-16:00の間で連続で8時間勤務
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有給休暇は、所定労働日数の80%以上を出勤した場合、毎年4月1日に21日付与 ※初年度は入社月に応じた日数を入社日に付与 ※帰国休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇などその他休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:※駐在現地での住宅は全額補助 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT、OFF-JT ■教育制度 ■資格補助 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休職制度 ■介護休職制度他 ■リフレッシュ休暇、特別休暇等その他休暇制度あり ■帰国休暇(独身・単身:3年間で160日、家族帯同:3年間で80日) ■帯同家族のハードシップ手当、教育手当(お子様帯同の場合) ■現地住宅補助(全額)
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・電力設備(22kV以上)にかかる計画業務・新増築業務のご経験 ・電気主任技術者第一種もしくは資格保有相当の技術力をお持ちの方 ・ビジネス会話ができる程度の英語力 (現時点で出来なくても、赴任後に前向きに取り組めれば可) 【歓迎要件】 ・PM or EMのご経験(電力プロジェクト) ・海外でのプロジェクト経験(EPC等) ・送電設備ならびにガス供給設備含めた発電設備の設計業務経験 ・課長(または課長相当)経験 ・電気電子工学出身(若しくは同等以上)
会社概要
会社名
コスモ石油株式会社
所在地
東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビル
事業内容
■事業内容: 総合石油事業を行っています。 (1)研究開発(R&D)/環境と未来を考えた研究開発と新規事業の創出…同社では、環境を意識した石油製品の開発や製造技術の高度化に取り組むとともに、将来の新しいエネルギーや環境技術の開発、さらには新規事業の創出を目指し、開発技術・商品の市場展開に取り組んでいきます。 (2)潤滑油…環境対応自動車エンジンオイルや船舶用オイル、各種工業用潤滑油等、さまざまな潤滑油製品を製造しています。
従業員数
1,509名
資本金
100百万円
売上高
2,791,872百万円