UXデザイナー◆ペルソナ作成やユーザージャーニーの可視化など◆小売・サービス業特化経営支援SaaSClipLine株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜小売・サービス業特化経営支援SaaS展開<店舗従業員の定着率・接客レベル向上などを通して売上・利益UPに貢献>小売・サービス業大手企業が導入/1万5千店舗にサービス導入済&ユーザー数50万人/フレックスタイム制導入/リモート可〜 ■業務内容: デザインを通してユーザーが課題を解決し目的を達成するのを支援するために、プロダクトの品質(見え方、操作感、伝わり方・感じ方)を守り高める中心を担っていただきます。またユーザーが実現したいことを手助けする機能それぞれのクオリティはもちろん、それら一つ一つを包括するプロダクト全体のクオリティ向上にも貢献していただきます。 ■業務詳細: ・ユーザーリサーチ ∟顧客企業やそのエンドユーザーの課題を深く理解するためのリサーチ企画・実施 ∟ペルソナ作成やユーザージャーニーの可視化 ・プロダクトデザイン ∟サービス全体のUX/UI戦略の設計 ∟ワイヤーフレームやプロトタイプの作成およびデザインの実装支援 ・データドリブンな改善 ∟ユーザー行動データの分析とインサイト抽出 ∟A/Bテストやヒューリスティック分析を通じたUIの最適化 ・プロジェクトマネジメント ∟開発チームやプロダクトオーナーとの連携によるデザイン要件の調整 ∟デザインシステムの構築・運用 ・業界動向の調査 ∟SaaS市場やUXトレンドのキャッチアップを通じたプロダクト改善提案 ■環境: デザインツール ・Figma ・Adobe Photoshop ・Adobe illustrator プロジェクト運用 ・JIRA ・Confluence ■魅力: 顧客・ユーザーと直接会い、自身のアウトプットに対するフィードバックを得たり、そこからさらに改善案を提案するなど、ユーザーファーストなデザインの追求を惜しまない環境です。エンジニアやビジネスメンバーなどデザインチームに閉じないメンバーと共にコミュニケーションを重ね、自身の意見・提案を反映する事ができます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町 5F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):363,700円〜755,400円 固定残業手当/月:126,300円〜244,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 490,000円〜1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は参考想定年収です。実際には経験とスキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:30〜16:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※1日の標準労働時間:8時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝日、有給休暇、年末・年始休暇(5日間)、特別休暇 有給休暇:初年度20日(内入社日に5日付与 2年目16日〜最大20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(ただし5万円上限) 社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健保)、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・学習支援制度:セミナー参加や書籍購入等に5千円/月を上限として <その他補足> ・リモートワーク手当:1万円/月 ・リクルーティング会食費補助 ・社員紹介制度(紹介により入社に至った方の年収10%)※10万円未満切り上げ ・新入社員ウェルカムランチ補助 ・導入企業のサービス利用に対して、補助支給 ・育休制度:産休・育休取得から復帰実績あり/男性の複数取得実績あり※在宅勤務と育児との両立可能
選考について
対象となる方
■必須条件: ・デジタルプロダクトのUX/UIデザイン経験3年以上 ・ユーザーリサーチやペルソナ設計、ジャーニーマップ作成の実績 ・FigmaやSketchなどのデザインツールの使用経験 ・プロダクト開発チームとの協業経験(アジャイル開発経験があれば尚可) ・デザインシステムの構築・運用経験
会社概要
会社名
ClipLine株式会社
所在地
東京都千代田区神田紺屋町15 グランファースト神田紺屋町 5F
事業内容
■事業内容: デジタルソリューション事業「ClipLine(クリップライン)」の開発・運営
従業員数
81名
資本金
400百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
UXデザイナー◆ペルソナ作成やユーザージャーニーの可視化など◆小売・サービス業特化経営支援SaaS
ClipLine株式会社