【三重】生産技術※新規ラインの構築がメイン◆業績拡大中!専門分野に強みを持つ優良モーター企業銀河電機工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜ずっと技術職として、生産技術の最前線で仕事ができる!/大手企業を顧客に一品一様に強みを持つモーターメーカー/新規ラインの構築がメイン/600種以上のモータの開発実績あり/安定した環境で長く腰を据えて働く◎/年休120日〜 ■業務内容: ◇工場内にて新規設備・機器の設計、及び導入やメンテナンス、治工具等の設計・製作 ◇新規ラインの構築(7割) ※コンベアやセルラインの構築物の作成/コンベアは外注 ◇既存設備の保全・メンテナンス(3割) ■所属部署: 生産技術課は係長1名/40代、主任1名/40代、スタッフ/3名です。 ■当社について: 当社は、ACモーター、DCブラシレスモーター、アクチュエータ、各種低速EV用モーター及びモーター駆動装置の開発、製造を行い、産業用、住宅用、車載用、家庭用、鉄道用など幅広い分野に利用されています。お客様の要望に応えるためお客様と綿密に打ち合わせご要望にマッチした製品を設計、製造しております。 永年に渡り蓄積された巻線技術、設計技術、製造技術を製品に作り込み、お客様の満足する高品質の製品をお届けしております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:三重県三重郡川越町大字高松6 勤務地最寄駅:各線/川越富洲原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円〜500,000円 <月給> 312,500円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:25〜17:15 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均15時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇、GW ※会社カレンダーで土曜出勤日あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額 家族手当:配偶者3,000円、子1人につき1,000円 住宅手当:住宅手当3,000円 社会保険:各種社会保険 退職金制度:勤続3年以上/65歳までの再雇用制度有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社外セミナー、社内教育、資格取得支援制度
選考について
対象となる方
〜 40代50代活躍中!経験を活かして工程設計や工法開発など上流工程の業務に挑戦可能! 〜 ■必須条件: 下記いずれか ・生産技術の実務経験をお持ちの方※業界不問 ・何らかの生産設備のメンテナンス・保全経験※業界不問 ■歓迎条件: ・生産技術(機械系)のご経験をお持ちの方 ■こんな方におすすめ! ・管理業務ではなく技術者として専門スキルを磨きたい方 ・自動車をはじめ、あらゆるモノの自動化・電動化が加速する中で受注拡大のため、将来性のある製品に関わりたい方におすすめです!
会社概要
会社名
銀河電機工業株式会社
所在地
三重県三重郡川越町大字高松6
事業内容
〜暮らしの快適さを電動化により実現する会社/新しい世の中をつくる創業70年以上のモータ製造メーカー〜 ■事業内容: 小形モータの開発、設計、試作、評価、製造まで一貫して自社で行っております。 用途は鉄道、半導体装置、住宅設備、医療機器など多様な分野で弊社のモータ及びアクチュエータをご使用いただいております。
従業員数
100名
資本金
10百万円
売上高
2,010百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【三重】生産技術※新規ラインの構築がメイン◆業績拡大中!専門分野に強みを持つ優良モーター企業
銀河電機工業株式会社