【大阪/社内SE】ネットワーク担当※所定労働7時間20分/SBI新生銀行G新生フィナンシャル株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【SBI新生銀行グループ安定経営/年間休日120日以上/時差出勤可/在宅相談可/副業OK/服装自由/高卒可】 ■業務概要: 情報セキュリティのリスクを管理し、システムの信頼性・安全性を確保することで、会社業績へ貢献します。 ■業務詳細: 自社構築しているシステムのネットワーク設計・構築・運用業務です。 バージョンアップやアーキテクチャ更新に伴うネットワークの設計・構築業務を各部署と連携・マネジメントしながら推進する重要なポジションとなります。 以下の職責を果たすことが期待されています。 ・ネットワークチームのマネジメントまたはそのサポートとベンダーコントロール ・社内各拠点とデータセンターを結ぶネットワークの設計・構築・運用 ・プロジェクト案件のネットワーク構築支援 ・SBI新生銀行グループと協働し標準化の推進 ・老朽化したネットワーク機器の更改 ・障害発生時の原因分析調査と改善 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> LIセンター 住所:大阪府東大阪市今米1-2-43 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 672万円〜927万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,000円〜643,333円 その他固定手当/月:31,000円〜35,800円 <月給> 442,000円〜679,133円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 非管理職:想定年収672万円〜800万円(基本給530万〜630万円 + 賞与106万〜126万円 + 残業手当36万〜43万円) 管理職:想定年収807万円〜927万円(基本給672万〜772万円 + 賞与135万〜155万円 ) ※一定グレードを超えると管理職(管理監督者)に変更となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:20 (所定労働時間:7時間20分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 【有給休暇】 入社初年度は入社月により付与日数に変動あり(最大20日、最小2日) 2年目以降は勤続年数および前年度の出勤率に応じて付与(最大25日) ストック休暇制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(全従業員利用可) <その他補足> 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(一部従業員利用可) 社員持株会 団体長期障害所得補償保険(傷病による長期療養時の収入補償制度) 年度末で30歳以上の方は、人間ドックが受けられます
選考について
対象となる方
■必須要件:以下いずれもの経験・知見を有する方 ・ネットワークの設計・構築・運用に3年以上携わっている方(必須) ・ネットワーク障害管理対応の経験 <管理職の場合> ・リーダーとして各メンバーに寄り添ったコミュニケーションを取れる方 ■歓迎要件: ・Cisco Certified Network Professional ・IPA ネットワークスペシャリスト ・AWS認定ソリューションアーキテクト ・金融機関のシステム部署の経験
会社概要
会社名
新生フィナンシャル株式会社
所在地
東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル
事業内容
■概要: 長年の実績を有する個人向け金融事業に加え、ITインフラ提供等のシステムインテグレーション事業を展開。さらにアジア市場への進出など、積極的に事業領域の拡大を進めています。
従業員数
1,528名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/社内SE】ネットワーク担当※所定労働7時間20分/SBI新生銀行G
新生フィナンシャル株式会社