【東京】労務◇業界シェアトップクラス/フレックス制/残業20〜30H程度/土日祝休み◇株式会社イズミコンサルティング

情報提供元

募集
【労務の上流工程に携われる/企業規模拡大中/残業月平均20〜30H程度/フレックスタイム制度あり】 ■主な業務内容 ◇建築の環境・省エネ・防災等の設計コンサルタント業務で、業界トップクラスのシェアを誇る当社の労務業務をお任せします。 ■業務詳細 ◇給与計算、賞与計算 ※当社とグループ会社のイズミコンサルティングの社員約300名程度 ◇入退職手続き ◇勤怠チェック、労働時間管理 ◇標準報酬月額の定時決定、随時改定、社会保険関連対応(被扶養者等) ◇有給休暇付与、管理 ◇休職者対応、育休・介護休業者等の対応 ◇衛生委員会の運営・推進、健康診断の手配、ストレスチェック ◇確定拠出年金の登録、変更手続き ◇年末調整 ◇住民税対応 ◇労使協定届出 ◇顧問社会保険労務士とのやり取り ◇就業規則等の規則・規程類の作成、変更、届出等 ◇カフェテリアプラン等の福利厚生の運営、企画 など、労務業務全般 ■組織構成 人事部の労務チームは現在、課長1名、メンバー2名(男性30代、女性40代)とアルバイト1名で構成されています。コミュニケーションも活発で、仕事にメリハリをつけて業務に取り組んでいます。 ■キャリアパス ご入社後まずは、給与計算や勤怠管理などをご担当いただき、業務に慣れてきたら業務範囲を広げていただきます。 将来的には労務のスペシャリストとして、深い知識と経験を積むことができる他、マネジメントに挑戦をしたい方は課長職へのキャリアアップも可能です。 ■ポジションの魅力 労務の上流工程に業務を広げることができるため、専門性高くスキルアップが可能です。また、事業拡大や人員を増員している成長中の組織の中で、新しい制度の導入や規定の策定に関わることで、自身のキャリアを大きく広げるチャンスです。 ■就業環境 残業時間は月平均20〜30時間程度です。フレックスタイム制度も導入しているため、柔軟な働き方が可能です。また厚生労働大臣認定・くるみんマークの取得や健康優良企業「銀の認定」を取得し、働きやすい環境が広がっています。 ■当社について 当社は建築設備設計をスタートにシステム開発、パッケージソフト開発、環境・省エネルギー事業、防災事業など多岐にわたる分野で事業を展開し、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 530万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円〜366,000円 その他固定手当/月:20,000円〜50,000円 <月給> 316,000円〜416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には月20時間分の残業手当、賞与を含む。 ※年収は経験・能力等を考慮し決定致します。 ■賞与実績:年2回■人事評価制度:年2回 ■モデル年収 540万円/経験5年(月給32万円+賞与+月20h分の残業手当含) 640万円/経験8年(月給38万円+賞与+月20h分の残業手当含) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 残業月20~30時間程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、慶弔休暇、付加有休(夏季)※付与方法等詳細は就業規則による、育児・介護休業制度、半日単位休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費規定支給 家族手当:子ども手当(規定支給) 住宅手当:規定支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり上限65歳(勤務延長制度なし) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得補助制度(一定の資格に合格した場合は、受験料等を全額補助) ・書籍等の購入金もカフェテリアプランを活用可能
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須】 ■事業会社での給与計算のご経験3年以上 【歓迎】 ■複数名のマネジメント経験がある方 ■グループ会社を含めて、リーダーシップを発揮して主体的に仕事を進められる方 ■マネーフォワード経験がある方(入社・退社対応、社会保険対応、年末調整等)
会社概要
会社名
株式会社イズミコンサルティング
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都新宿区揚場町1-21 飯田橋升本ビル4F
代表者
代表取締役 小池 康仁
事業内容
■事業内容: (1)建築環境関連業務…省エネ措置届出支援業務、住宅性能評価に関する申請支援業務、長期優良住宅に関する申請支援業務、環境計画書作成支援業務、CASBEE認証取得コンサルティング業務、LEED認証取得コンサルティング業務 (2)建築防災関連業務…避難安全検証法適用コンサルティング業務、建築防災計画コンサルティング業務 (3)IT関連業務…建築・設備関連パッケージソフトウェア開発および販売、ソフトウェア受託開発
従業員数
198名
資本金
15百万円
平均年齢
36.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京】労務◇業界シェアトップクラス/フレックス制/残業20〜30H程度/土日祝休み◇
株式会社イズミコンサルティング