【神奈川】法人営業課長(自動車用ミラー:既存顧客向け)※ドアミラー世界トップシェアグループ美里工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■求人のポイント: ・自動車業界のご経験お持ちの方歓迎!当社のミラー製品の営業部の管理職として、ご活躍いただくポジションです。 ・国内最大手の自動車メーカー(日産・三菱・トヨタ他)と多数取引があり、自身が扱った製品が車に搭載されるやりがいを感じることができます。 ・当社が属するMothersonグループのSMR Automotive社は、イギリスに本社を置き、世界16カ国に展開するグローバル企業です。ドアミラー事業において世界トップシェアです。 ・転勤無/マイカー通勤可/フレックス制度も活用できる環境です! ■配属組織のミッション: ・配属される営業1部は、日産自動車圏及び三菱自動車、その関連会社に対するミラーの製品、部品、補修部品の販売活動及び関連業務の統括と調整を主業務とします。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 1.顧客先との関係構築、継続 ・顧客先担当者(購買、設計他)との各種調整・折衝業務 2.新製品の受注に向けた活動 ・目標価格設定、受注に向けたアクションプランの策定、実行(社内外) ・目標価格達成に向けた原価企画活動への参画 ・プレゼン計画及び実施 ・見積作成 ・価格交渉、受注 3.量産品・補修品・金型費の見積展開及び価格折衝・契約 ・設計変更費用の得意先責任分の回収 ・市況変動情報の入手と見積展開及び価格折衝・契約 4.原低活動における社内展開及び効果金額集計 ・原価低減活動の推進及び価格折衝・契約 5.決定価格の得意先及び社内Web価格登録 ■組織構成: ・レポートラインは部長となります。 ・当社営業組織のプレイングマネージャーとして、業界内での当社製品シェアを高めていただきます。 ■就業環境: ・年休121日となっており働きやすい環境が整っております。 ・半期に1度目標設定を行い、それに基づき評価も判断するため、評価の透明性があります。 ■当社について: ・当社の所属するMothersonグループSMR Automotive社はイギリスに本社を置き、世界16カ国に展開し、23か所の製造拠点を持つ、社員数7800人以上のグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 海老名営業所 住所:神奈川県海老名市中央2-9-50海老名プライムタワー 4F/11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):470,000円〜720,000円 <月給> 470,000円〜720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:無
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇14日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、3連続休暇、記念日休暇、計画休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定により交通費支給あり 家族手当:社内規定により家族手当あり 寮社宅:社内規定により借上社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> 確定拠出年金制度、社員食堂(藤岡製造所)
選考について
対象となる方
■応募要件: ・自動車サプライヤーまたはOEMでの営業経験
会社概要
会社名
美里工業株式会社
所在地
埼玉県児玉郡美里町大字広木字稲荷平1616
事業内容
■企業概要: 東証プライム上場の自動車部品メーカーである市光工業の100%子会社としてドアミラーをメインに生産をしています。 ■事業内容: ドアミラー、サイドターンランプ等の生産
従業員数
260名
資本金
305百万円