【東京23区内メイン】直行直帰◎建築リニューアルの施工管理(管理職)◆50代以上活躍中!出張・転勤無株式会社アキテム

情報提供元

募集
仕事内容
◆直行直帰◎23区内の現場メインの為、出張・転勤無し/働きやすい環境を整える為サテライトオフィス、システムなど導入/土日祝休み◆ ■職務内容について 建物の改修工事について、計画から営業協力、そして受注後の施工管理と一連の業務を行います。 また部員の技術指導含めたマネジメントを担って頂きます。 ・建築工事(内装・外装・防水他) ・設備工事(空調・給排水・電気、他) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・一都二県が対象エリアですが、主に23区内の現場が殆どです。 ・民間工事のみに限定し、用途は中小規模の事務所ビル、教育施設、工場などを中心としています。 ・建築または設備、何れかの施工管理の経験が条件となります。部内の他職種のメンバと連携して業務遂行をします。 ・電気は、弊社 電気工事部門にて対応。リニューアル部門と協業して取組みます。 ・現場は当社ビル管理・PMの受託物件が中心で、ほぼ全て元請となります。既に顧客との信頼関係が構築されていますのでリピート率も高く、案件の約8割がリピートです。 ・顧客との距離感が近く、顧客に寄り添い引渡し後もコミュニケーションが継続することがやりがいにつながります。 ■案件について 当社では、380棟のビルを管理しておりますが、全て電車で1時間程で行ける範囲のみにて対応をしており、新規の案件についてもその範囲内以外はお断りをしております。そのため、長期出張や現地滞在などは一切ございません。どの案件でも、日帰りで行ける範囲となっております。 ■当社の取り組み 〜当社では、一例として下記のような体制を実施しています〜 ・テレワーク、時差出勤、直行直帰の実施(出勤率約50%)を継続 ・自宅近くのサテライト型オフィス利用可(首都圏100か所超) ・全社員にノートPC、iPhone貸与 ・全社員に携帯用の手指消毒スプレー配布 ・社内会議、各種ミーティングの時間短縮やWeb会議実施 ・Teams導入によるコミュニケーション活性化 等 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 最新:本社(2022年6月から8階へ移転) 住所:東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル8F(9階から移転しております) 勤務地最寄駅:東急東横線、日比谷線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 722万円〜901万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,800円〜348,600円 その他固定手当/月:177,300円〜280,900円 <月給> 481,100円〜629,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 年末年始、夏季、有給、慶弔、リフレッシュ休暇 年間休日数:118日(夏季休暇3日、年末年始休暇5日を加えると計126日となります。)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子育て支援金制度 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 一律/再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励金制度/定期社外研修制度 必要な資格取得のための外部講習、ビジネススキルやマネジメントスキルを中心とした外部講習など自身の知識・スキルを向上させるための制度は一定のものが整っております。 <その他補足> ■業務手当、管理者手当、役割貢献手当 ■定期健康診断 ■マイカー借上制度 ■社外研修 ■社員同好会活動/フットサル、釣り、テニス、ゴルフ、九州同好会、関西同好会 ■社内イベント/年3回、旅行・懇親会など
選考について
対象となる方
■必須条件 ・施工管理業務の実務経験、設計・見積作成の経験 ・1級施工管理技士の有資格者(管工事/建築のいずれか) ・マネジメント経験のある方
会社概要
会社名
株式会社アキテム
所在地
東京都目黒区東山1-1-2 東山ビル
事業内容
■事業内容: 当社は、電気設備工事・総合ビル管理・リニューアル工事・プロパティマネジメントを四位一体となり、「建物の一生を総合的にマネジメント」いたします。
従業員数
230名
資本金
81百万円
売上高
3,256百万円