【愛知県清須市】<業界未経験OK>機械装置のルート営業 ◆転勤なし/メーカーを目指し自社工場を保有株式会社トリニティ

情報提供元

募集
仕事内容
〜唯一無二の設備を作る会社/既存顧客との深耕営業/社長直轄で経営のノウハウも学べる!/転勤無〜 ■業務内容 オーダーメイド生産設備の設計製作を行っている当社にて、設備の営業をお任せします。 <具体的な業務内容> ・お客様と仕様打合せ、設計担当者と構想の検討 ・価格交渉(追加仕様に伴う追加費用の交渉まで) ・製作スタート後のスケジュール作成〜納期確認 ・装置の納品前立会い、納品、現地流動動作の確認、アフターフォロー ■業務の特徴 ・9割が既存営業 ・業界特化で制作している設備メーカーが多い中、当社は幅広い業界と取引があります。 ・同じような設備だけではなく、常に新しい設備を作っています。 <設備例>画像検査装置や専用機、搬送機などから自動包丁伽機/アウトドア用品などの特殊なものまで ※変更の範囲:会社の定める業務 ■やりがい・魅力 ・オーダーメイドのため毎回新たな設備を売る事ができる営業としての面白さと、自動化装置は現在需要が増えているため売りやすさがあります。 ・大手企業と直接取引をしているため落ち着いた営業活動ができます(ジェイテクト、ダイフク、マキタ、ブラザー、リコーなど)。 ・お客様のお悩みから課題解決に広げていくコンサルティング営業です。深耕により関係構築をすることがミッションで、工場拡大後も顧客数増加ではなく既存のお客様との関係強化に注力をしていきます。 ■社長メッセージ 当社立ち上げ時は私が営業をしていたことから営業の方の気持ちはわかるため、入社後はしっかりフォローしたいと考えています。 必ず「来てよかった」と思っていただける面接にしますので、ぜひご参加をお待ちしております。面接というより、情報交換というスタンスでもかまいません! ■当社について <成長性・将来性◎>グループ会社を含め自社工場を3つ所有。2007年に数名で設立後、コロナ禍に至るまで右肩上がりで売上と社員数を伸ばし、飛躍的な成長を遂げています。成長フェーズに立ち会いたい方大歓迎! <大手企業・大学も認める技術力> 国公立大学と共同で医療機器開発/大手メーカーと共同で設備開発/自動車部品メーカー製造工程の完全FA化をトータルコンサルティング/大手企業からの依頼で「技能五輪全国大会」の練習問題作成など
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 清須工場 住所:愛知県清須市助七東山中100 勤務地最寄駅:JR東海道本線/枇杷島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給1回、賞与2回 ■各種手当:役割手当・住宅手当・家族手当・在宅勤務手当・時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜3:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 20〜30時間の間の残業あり
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 土曜・日曜、長期連休(GW・夏季・年末年始)、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇 ※6月及び12月に各1回、土曜日出勤有
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 家族手当:配偶者手当5,000円/月 子供手当2,000円 住宅手当:住宅手当12,000~16,000円/月 寮社宅:独身寮制度あり(5年まで)引越支援制度 社会保険:社会保険完備 退職金制度:3年以上在籍の場合のみ支給(社内規程による) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■各種手当:役割手当・住宅手当・家族手当・営業手当・在宅勤務手当・時間外手当 ※詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 <その他補足> ■手当:役割手当、職務資格手当、職務手当、資格手当、在宅勤務手当 ■慶弔見舞金制度 ■退職金制度 ■書籍・e-learning購入補助制度 ■表彰制度(資格取得支援、改善提案、アイデア実現、貢献) ■慶弔見舞金制度 ■育児・介護休業制度 ■社宅制度(入寮期限5年まで) ■新入社員歓迎会補助制度 ■同好会制度(釣り、ゴルフ、マルチレクリエーション等) ■各種教育制度 ■引越支援制度 ■社内図書貸出制度 ■産業看護職相談制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車免許をお持ちの方 ・法人向けに有形商材の営業経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・製造業でのご経験がある方
会社概要
会社名
株式会社トリニティ
所在地
愛知県名古屋市中村区名駅南1-18-19 第二原ビル7F
事業内容
■事業内容:同社は技術者派遣事業をはじめ、機械・製品の設計開発から、受託、加工にいたるまで、すべて一貫した社内体制を採用しています。総合エンジニアリング企業のエキスパートとして、技術革新の時代をリードしています。 (1)技術者派遣…同社のエンジニアは、機械・電気・電子・ソフトウェアの分野にまたがるプロ集団です。常に多種多様な顧客開発ニーズに対応し、顧客の要望にマッチする人材を提案します。 (2)受託開発・設計制作…家電機器、自動車などの新製品開発における部品治具をはじめ、工作機械、生産設備、装置の設計・開発から製作・現場導入までの一貫体制が整っています。
従業員数
96名
資本金
10百万円
売上高
803百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知県清須市】<業界未経験OK>機械装置のルート営業 ◆転勤なし/メーカーを目指し自社工場を保有
株式会社トリニティ