【群馬】工事監理、設備維持管理◆東京電力グループ/平均残業月20H程度/福利厚生充実日本ファシリティ・ソリューション株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜東京電力グループの安定して成長を続けている企業/平均残業月20時間程度〜 ■業務内容: ESCO事業やエネルギーサービス事業において、お客さまの省CO2、省コストのニーズに最適な熱源設備、空調換気設備、コジェネ設備等ユーティリティー設備の施工の発注者の立場としての設計監理及び、施工品質管理業務、および設備の運用管理・保守業務を担っていただきます。 1)施工における設計の監理、施工品質管理および現場立会業務 2)施工業者が行っている、工程管理、安全管理の確認業務 3)熱源設備、空調換気設備、コジェネ設備等の点検、修繕工事および現場対応業務 4)点検、工事に関するお客さま及び委託会社との調整や発注、実施管理、支払い手続き業務 ■業務の魅力: お客さまに代わって設備導入の発注、施工の監理および運用・保守管理を行い、お客さまの効率的なエネルギーの利用に貢献できる業務です。 ■組織体制: 病院、商業施設、ホテル、自治体施設等を対象とする業務分野、工場を対象とする産業分野それぞれにO&Mサービス部がありそれぞれ10名弱在籍しています。一つのプロジェクトをプロジェクトマネージャー1名、エンジニア1名〜2名、工事監理1名、設備維持管理(O&M)1名程度で進めていき、主にサービス開始後の設備維持管理の役割を担っていただきます。 ■仕事のイメージ: 群馬県太田市にある工場における工事監理およびO&Mの担当を担っていただきます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 群馬県太田市 住所:群馬県太田市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜500,000円 <月給> 270,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収に想定残業時間月20時間分の時間外手当を含む ※年齢・スキル・経験等を考慮し決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月※各1ヶ月分程度) ■年収例: 昇格に年齢、在籍年数の制限なし。能力次第で30代後半で900万円台、40代前半で1000万円台となる給与制度。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/29〜1/3)、会社指定休日(5/1)、慶弔休暇、年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内勉強会、外部研修会等への参加 他 ■当社ベテラン社員が一人前になるまで丁寧に指導します。また資格取得支援制度もあります。 <その他補足> ■長距離出張手当 ■確定拠出年金制度 ■資格取得お祝い金制度 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■慶弔見舞金 ■カフェテリアプラン ■団体保険 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■在宅勤務制度 ■フレックス勤務制度 ■オフィスカジュアル 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・空調設備、工場のプラントユーティリティ設備、コジェネ設備等の施工管理・設計の経験者 ・建設業務若しくは維持管理業務の経験者 ■歓迎要件: ・監理技術者 ・1級管工事施工管理技士の有資格者 ・設備の技術営業・施工管理・設計・ビルメンテナンス経験の方 <必要資格> 歓迎条件:管工事施工管理技士1級、監理技術者-
会社概要
会社名
日本ファシリティ・ソリューション株式会社
所在地
東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング17F
事業内容
■ビジネスモデル: ESCO(効果保証付き省エネルギーサービス)事業とは、ビルや工場で使用しているエネルギー利用設備の省エネ改修とその後の維持管理を行い、改修と維持管理にかかる費用を光熱水費の削減分で賄う事業です。ESCO事業者は、お客さま設備の省エネ診断、改修のための設計・施工、設備導入のための資金調達、改修した設備の維持管理などを提供し、省エネ効果を保証します。
従業員数
223名
資本金
490百万円
売上高
38,500百万円
平均年齢
48.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【群馬】工事監理、設備維持管理◆東京電力グループ/平均残業月20H程度/福利厚生充実
日本ファシリティ・ソリューション株式会社