※コンサル経験不問※【事業承継コンサル】東証プライム上場コンサルファーム/経営の節目に携わるやりがい山田コンサルティンググループ株式会社

情報提供元

募集
【日商簿記2級以上で応募可能!コンサル経験不問/独立系ファーム国内最大手・東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤/土日祝休み】 中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。 ■業務内容: ・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・税務申告業務(法人税申告・相続税申告・所得税申告) ※携税理士法人での税務申告業務のみで働くことも可能です ・M&A支援業務 ・M&Aにおけるストラクチャーの構築支援業務 ・企業価値評価業務 ・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・財務、税務デューデリジェンス業務 ・金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応) ※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望を最優先します。 ■業務の魅力: ・事業承継事業部だけで全国で年間500件超の事業承継に関する相談を受けるため、相当数の経験を積める環境があります。 ・中堅中小企業オーナーの案件が7割を占めますが、純資産数千億超規模の未上場企業および超富裕層、上場企業創業家のクライアントまで幅広く対応しています。 ・税理士法人川田事務所にて、法人税申告、相続税申告、所得税申告などの税務業務に携わることが可能です。また、事業承継コンサルティング、事業承継型M&A、税務申告の業務比率はご希望に応じます。 ・業務として、税務申告のみを希望されるという方の応募も大歓迎です。 ・フラットで手を挙げる人に業務を任せる社風のため、主体的に挑戦し続ける方にとっては数多くの成長機会がある環境です。 ・ライフイベントに応じて、自ら職種・勤務地を選択できる勤務制度や、時短勤務・時差出勤・フレックス・テレワーク(在宅勤務)など、柔軟な働き方と多様なキャリア形成を実現しています。 ■就業環境: 資本戦略事業本部 事業承継事業部 (東京・大阪・名古屋・仙台・岡山・福岡の各拠点人員を含む) ・配属先人数:約150名(契約・嘱託社員、派遣社員、出向受入を含む) ・女性比率:約41% ・中途社員比率:約92% ・年齢構成:20代、30代、40代、50代まで幅広く在籍する組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館10F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,901,596円〜6,069,156円 固定残業手当/月:55,704円〜77,571円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 380,837円〜583,334円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■各役職の平均年収 アソシエイト : 約500万円 コンサルタント : 約680万円 シニアコンサルタント: 約840万円 マネージャー : 約1,030万円 シニアマネージャー : 約1,280万円 ※2023年3月期支給実績 ※諸手当、固定残業手当込(管理職対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 月残業閑散期30h台、繁忙期50h台在宅勤務や深夜残業禁止、人員増などで働き方改革を進めています
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、試験休暇、産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:年収600万以下が対象 住宅手当:年収600万以下が対象(世帯主2万円/月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、社内研修が豊富です。 <その他補足> ・子育て応援手当(試用期間中は支給対象外) 【支給条件】 各年の4/1時点で21歳以下の子がいる場合 ※19歳から21歳は学生のみ支給 【支給額】 (1)本人が子の税扶養者の場合:月20,000円/子1人 (2)本人が子の税扶養者では無い場合:月10,000円/子1人 ・家庭環境や状況に併せて時短勤務制度も導入可 ・育児・介護休業 ・従業員持株会 ・保養所(軽井沢) ・生活関連サービス(各種割引あり) ・部活動(補助制度あり)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ※下記、いずれか必須※ (1)簿記2級以上をお持ちの方 (2)税理士法人、会計事務所などでの実務経験をお持ちの方 (3)実務経験は不問で税理士科目を1科目以上合格の方 (4)M&A仲介やアドバイザリーのご経験 (5)税理士・会計士資格をお持ちの方
会社概要
会社名
山田コンサルティンググループ株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館10F
代表者
代表取締役社長 増田 慶作
上場市場名
プライム
事業内容
■経営者伴走型×財務・事業の両輪×実行支援×総合コンサルティングファーム 山田コンサルティンググループは、公認会計士・税理士山田淳一郎事務所を起源とする総合コンサルティングファームです。また、事業会社の経営経験者も抱えており、「財務と事業の両輪」でのアプローチを強みとして、中堅中小企業から大企業に対して、幅広いサービスを提供しています。具体的には、事業再生、M&A、事業承継、海外事業展開に加えて、経営・事業戦略、業務改革・改善、IT戦略・企画、ヘルスケア分野、不動産、不動産、教育研修などのサービスを提供しております。
従業員数
1,004名
資本金
1,599百万円
売上高
14,645百万円
平均年齢
37.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
※コンサル経験不問※【事業承継コンサル】東証プライム上場コンサルファーム/経営の節目に携わるやりがい
山田コンサルティンググループ株式会社