【在宅可】障がい者就労支援施設向けWebサービスの事業部長(執行役員候補)◆残業月平均20時間株式会社WAVE3

情報提供元

募集
【新設サービス/裁量権◎/子会社役員なども目指せる/未経験可・障がい者就労支援業界への興味関心がある方へ】 ■業務内容: ・業界初の、障がい者就労支援施設向けに開発されたWebサービス「RevelApp」の全国展開を、事業部長候補として押し進めていただくポジションです。 ・Web上での導入施設様へのご対応、新規契約施設様のキックオフから、今後組織していくチームのマネジメントまでをお任せいたします。 ■業務の流れ: ・RevelAppの新規営業、サービス説明MTG ・契約施設様の管理と、LTVを伸ばすための施策 ・サービスの改善、改良の提案と実行 経営幹部と近い距離で動く事が多くなるので、多様なビジネススキルや経験を積みたい方に最適です。 ■業務の特長: 新設のサービスなので、大きな裁量権を持って、「市場にフィットさせていくにはどうすればいいか?」を考えていくことに楽しさを感じられる方に向くポジションです。 また、当社グループ会社で、福祉施設向けコンサル会社(従業員200名以上)や、医療法人社団(従業員60名)、障がい者就労継続支援B型事業所運営会社(従業員25名)など8つの法人があり、グループ全体からのバックアップを受けられる環境にあります。 市場に存在しなかった新しいサービスを開発する会社なので、日々激変する時流とニーズに合わせながら、変化を楽しんでいける方は非常にやりがいを感じていただけると自負しております。 ■募集背景: 業界初サービス「RevelApp」の全国展開へ向け、事業全体を管理統括していただけるポジションが必要なため。 ■組織構成: 新設サービスの拡大をこれから行っていくフェーズの小さな法人なので、各々の裁量権が大きく、いい意味でまだルールが定まってないため、試行錯誤しながら日々の改善を行っていける環境です。 ■キャリアパス: 業務適正と功績により、事業部長、執行役員以上を目指していただけます。 また、グループ全体で9社200名の従業員がおり、時流や適正に応じての抜擢や、子会社役員などのポジションも担っていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町2-2-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円 <月給> 400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> -
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【業種未経験歓迎/職種未経験歓迎】 ■必須条件: ・障がい者就労支援業界への興味関心 ■歓迎条件: ・障がい福祉業界、医療業界での経験、知識(未経験の方でも可能です) ・新規事業開発経験 ・Web3領域での活動や経験 ・小規模組織以上のマネジメント経験 ・ミドルレベル以上のWebスキル ・初級程度のプログラミングスキル(言語は問わない)
会社概要
会社名
株式会社WAVE3
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区神田須田町2-2-5
事業内容
■事業内容: 1)ブロックチェーン技術を活用したサービスの開発、運営及び仲介 2)NFTに関連するサービスの開発、運営及び仲介 3)メタバースに関連するサービスの開発、運営及び仲介 4)インターネット、WEB3技術を活用したサービスの開発、運営及び仲介 5)福祉関連施設に向けた業務の開発、運営及び受発注 6)障害者に関わる一切の活動 7)前略号に付帯関連する一切の事業 ■特徴: Web3 / AIの技術を、障害福祉の日常に。 <ミッション> 欠かせない全てに、最新技術を実装する。 障害者・支援者・家族・福祉企業・地域サービス。欠かせない全てに、最新技術を実装する。
従業員数
3名
資本金
1百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【在宅可】障がい者就労支援施設向けWebサービスの事業部長(執行役員候補)◆残業月平均20時間
株式会社WAVE3