【大阪】パナソニック グローバルSCMプロジェクト SE/上級SEパナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要: パナソニックグループの貿易・物流に係わる全社基幹システムの構築・運用をお任せします。受発注システム再構築プロジェクトおよび、既存貿易システム主担当として、システム運用管理業務を行っていただきます。 将来的には、グローバル案件のプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャや、資質・実績に応じチームリーダ(ラインマネジャ)として活躍するキャリアステップも描けます。 多様なステークホルダが関わるプロジェクトにおいて、コミュニケーション力・ネゴシエーション力を発揮いただける方を歓迎します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成とミッション: プロジェクト状況により変動しますが、年齢構成は20代前半から50代半ばまでと幅広い層が在籍しています。ミッションとして、国内外に数多くあるパナソニックの製造拠点や販社を跨いだプロジェクトマネジメントを行なっており、各国の工場や販社に導入しているSCMと全社共通の受発注システムの再構築検討、およびカンパニー毎の合意形成を図り、プロジェクトをリードする役割を担っています。 ■本ポジションの面白み: 大規模なSCMマイグレーション等色々なPJTが走っており、その主担当として最前線で仕事をする事が可能です。また事業拡大に伴いシステムユーザーの間口が拡大していく中で、グローバルレベルでビジネスに貢献する、本来の意味でのITマネジメントを行う醍醐味があります。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 門真第1オフィス 住所:大阪府門真市大字門真1006番地 パナソニック㈱本社構内 第4別館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 昇給:有(但し業績による) <賃金内訳> 月額(基本給):231,500円〜500,000円 <月給> 231,500円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験やスキルを考慮し決定 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇25日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■有給休暇:毎年4月1日在籍者に25日付与。キャリア入社者は、入社時期に応じ当年度分を付与。連続5日間取得推進。 ■その他連続休暇:夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:管理職は対象外 寮社宅:寮・転勤用社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金加入または退職金前払い <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 自社独自の研修(IT、マネジメント)や資格取得奨励金に加え、パナソニックグループ共通の育成体系(階層別および情報システム職種)やキャリアデザインセミナー、語学力強化支援(語学学校受講料補助など)あり。 <その他補足> ■カフェテリアプラン ポイント制(社員:122,000円/年 管理職:80,000)円/年) (1)経済設計 (2)健康増進 (3)キャリア形成 など希望に応じて利用可能。 例:各種貯蓄や保険の支払い、人間ドッグやスポーツジムの会費、書籍や通信教育、英会話などの利用料 ■「ベネフィットワン」利用 ■育児・介護支援制度 ・育児・介護のための休業制度、時短勤務制度 ・カフェテリアプランに加え、ポイント付加(育児サービス、介護サービス利用料補助) ■パナソニックグループ保有施設利用可能
選考について
対象となる方
■必須要件: ・システム要件定義、基本設計、詳細設計等の経験がある方 ※開発経験があれば優遇 ■歓迎要件: ・組織横断的なシステム連携を伴うシステムテスト、本番移行などの経験者優遇 ・システムサービス運用経験者優遇 ・SCM、貿易の業務関連システム運用サポート経験者優遇 ・英語での開発プロジェクト推進実務経験者優遇 <語学補足> TOEIC550点以上が望ましい(日常会話〜ビジネス会話レベル)
会社概要
会社名
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
所在地
大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー16F
事業内容
■企業概要 パナソニックのIT中核会社として、パナソニックの全事業における情報システムを企画・構築しているパナソニック株式会社と同格(※)の法人です。世界に約500社・24万人を超える従業員を擁するパナソニックグループのIT機能を統括すると共に、グループ以外の様々なクライアントにも幅広くITソリューションを提供しています。※パナソニック株式会社と人事制度(給与・福利厚生等)は同一。
従業員数
1,276名
資本金
1,040百万円
売上高
113,242百万円
平均年齢
43.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】パナソニック グローバルSCMプロジェクト SE/上級SE
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社