【自社アプリのQAエンジニア_メンバ募集】Webアプリ・AIに携われるQAエンジニア/家賃補助制度アリ/平均残業20時間/自社アプリの品質をプロダクトビジョンから向上!株式会社KPIソリューションズ

情報提供元

募集
【弊社事業について】 弊社は、2つの自社サービスを開発しております。 ①2021年11月にSNS×最新口コミ投稿機能を搭載したBtoCtoC向けサービス「Beney」をリリース。 Beneyは一般ユーザーからインフルエンサーまで、幅広いターゲット層が活躍することのできる最新口コミ投稿型プラットフォームです。 ユーザー層は20~30代の女性が8割なので、流行に敏感な世代に刺さる新しい仕組みを日々開発し、定期的に新機能をアップデートしています。 ②2025年には生成AI×ライブ配信を掛け合わせた新規アプリローンチ予定。 生成AIの技術を使うことで、「誰でも簡単に顔出しアリでもナシでもライブ配信が楽しめる」そんなプラットフォームを開発しております。 【業務内容】 今回お任せするポジションは新サービスを立ち上げに向けて QAエンジニアとして、開発業務に携わっていただきます。 またSESや業務委託エンジニアも多く参画しており、 高いスキルを持ったエンジニアたちとアプリケーション開発に携わることが可能です。 ■仕事内容の概要: ・テスト実施 ・バグ 不具合の報告/分析 ・エンジニアへのフィードバック ・マニュアル作成 ・品質管理・チェックとしてアーカイブ配信の確認業務 など ■具体的な機能内容: 【Beney】 ・コミュニティの作成・管理 - ユーザーは自らのグループを作成し、そのグループ内でのメッセージ交換や活動を進行することができます。 ・AIによるおすすめコミュニティ紹介 - 外部サービスを利用したAI機能により、各ユーザーの興味や活動に応じて、最も適切なコミュニティを自動的におすすめします。 【新規アプリ】 ・生成AI×ライブ配信を掛け合わせたアプリを開発中です。 ・Web版とアプリ版を年内リリースを目標に開発をしております。 【弊社の開発の特徴】 QA・品質管理としての独立チームがあり、生成AIなどのモダンなサービスに関われます。 自信の職務がサービス内容に意見だしができる等自社開発だからこそ自分の意見がサービスに反映されることもありますので、積極的に意見を出す方や新しい事業にチャレンジしたい等バイタリティのある方は大歓迎です!! 【開発環境】 積極的に新しい技術を取り入れ、モダンな環境で開発をしております。 ・言語/JavaScript,Python, Go言語, PHP ・フレームワーク/React Native,Nuxt.js,Vue.js,Lalavel ・DB/MongoDB, MySQL ・クラウド/AWS ・OS/Mac OS, Windows ・コミュニケーションツール/Slack, Teams, Zoom,jira,confluence 【自社サービス開発のため、開発環境の選定から参画いただけます】 プロジェクトスタート前に、代表とエンジニア間で協議しながら開発環境を決めています。 既存・最先端などにこだわらず、あらゆる角度から技術を検証し、サービスに最適なものを選択していきます。
働き方
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー23階
正社員
400万円〜550万円 <賃金内訳> 基本給:254,400円~350,400円 固定残業手当:79,520円~109,520円(固定残業時間40時間/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,920円~459,920円 ※前職での給与、ご経験などを考慮し相談の上決定いたします
完全週休2日制(土日・祝) 年末年始 夏季休暇 年間休日 125日 年次有給休暇:10日~(入社半年後より付与) 特別有給休暇(慶弔休暇) 産前産後休業 生理休暇 育児休業 介護休業 通院休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■通勤交通費:全額支給 ■独自の自立支援制度あり/最大10万円!(弊社規定あり) ■Beneyの購入補助制度(自社開発アプリ内購入支援/上限あり) ■ヒルズハウス加入 ■社会保険完備 ■フレックスタイム制あり(コアタイム11時~18時) ■評価制度に基づいた昇給あり ■スキルアップ制度あり
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須スキル •スマホアプリのテスト実施ご経験(2年以上) • マニュアル作成のご経験 ■歓迎する経験・スキル • 掲載内容チェック、アフィリエイターチェックなどのご経験 • テスト自動化の実装・運用経験 • 何かしらの開発の経験 ■求める人物像 技術への情熱を持ち、新しい機能の提案や実装に積極的に参加できる方を求めています。 チームでの協力を大切にし、共にプロダクトを成長させていきたいと考える方、ぜひご応募ください! <技術スタック> JavaScript, PHP, Python, Go, React, AWS, MySQL, Vue.js, MongoDB, React Native, Nuxt.js
書類選考→面接(2~3回)→内定 ※変更になる可能性もございます
会社概要
会社名
株式会社KPIソリューションズ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区銀座8-15-2 ACN銀座ビル
代表者
代表取締役 石田 徹郎
事業内容
■ソーシャルコマース事業 自社アプリ『Social Commerce Beney』企画・開発・運営 ■アドテクノロジー事業 【DSP】ADmeme、【SSP】Mobsmart ■データアナリティクス事業 【memeAnelytics】 ■ポイントエクスチェンジ事業 【Mobsmart Point Exchange】
従業員数
20名
資本金
1億4727万円
平均年齢
34.6歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【自社アプリのQAエンジニア_メンバ募集】Webアプリ・AIに携われるQAエンジニア/家賃補助制度アリ/平均残業20時間/自社アプリの品質をプロダクトビジョンから向上!
株式会社KPIソリューションズ