【マネージャー候補】BtoBマーケター◆リモート×フレックス/漫画・アニメ・ドラマ×広告商材株式会社Minto

情報提供元

募集
仕事内容
【IPO準備中の急成長企業(昨対170%成長)/エンタメコンテンツ×広告】 ■ミッション: ◎コミュニケーション課題の解決方法を探している企業(広告主・代理店)に対し、トレンドやMintoブランドを伝え認知を高める ◎リード獲得〜商談化までの戦略立案および施策実行による売上貢献 ※KPI:ホットリード創出数、商談数、案件数、案件単価 ■業務内容: 事業戦略に則ったマーケティング戦略の立案〜施策実行まで推進していただきます。 -ターゲット顧客の分析・選定 -ウェビナー等マーケティング施策のコンテンツ企画〜運営 -MAツールを活用したナーチャリング〜営業連携による商談機会の最大化 -施策の振り返りおよび追加施策の検討 <取り組みの例> ・自社ウェビナーの企画・運営 └話題を作る、漫画×プロモーション活用セミナー └X漫画×PRコンテンツランキング ・協賛ウェビナーの企画・運営 ・メルマガの企画・継続配信 └タイトル例:プロモーションを成功させる考え方/「推したい」から「買いたい」に替わるPR…など ■提供するソリューションについて: コミュニケーション課題の解決に取り組んでいる企業にとって、漫画・アニメ等のコンテンツを活用した広告は『エンゲージメントの高い手法』として注目されています。「思わず広告であることを忘れて没入してしまう」「作品への好意が商材への好意に転移しやすい」といった効果があり、認知向上はもちろんブランド向上にも繋げることができます。 <営業が顧客に提案している内容> SNS等で活躍しているクリエイターによる漫画・アニメ・ショートドラマ等の「創作コンテンツ」の力で、顧客のコミュニケーション課題を解決するソリューションを提供しています。 ※X等のSNSで#PRと検索すると出てくる漫画・アニメ広告などが等事業部の具体的なアウトプットイメージです。 <例えばこんな広告メニューがあります(一部紹介)> ◎マンガ制作:企業の商品やサービスのプロモーション漫画を企画し、企画に合ったSNSクリエイターをアサインして実際に漫画を描いてもらいます。ベネフィットの伝わりづらい商品やサービスでも、漫画にすることで誰もが読み易く面白いクリエイティブ表現が出来るため、高いエンゲージメントと理解促進が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):423,076円〜692,307円 <月給> 423,076円〜692,307円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与には賞与(業績連動)を含み、月の給与は年俸の1/13になります。 ※経験・能力を考慮の上決定いたします。 ・給与改定年2回(3月・9月) ・賞与年2回(3月・9月)※半期の業績・部門業績・個人成果を反映 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、夏季休暇(7〜9月の間に3日間、お好きなタイミングで取得していただきます)、年次有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休業(取得実績あり)、育児休業(取得実績あり)、介護休業
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■補足なし <その他補足> ■社内部活制度あり(部費支給) ■MAC、Windowsお好きなPCを選択可能 ■コーヒー/お茶/豆乳飲み放題(オフィス出社時) ■副業可 ■ストックオプションあり ※勤務状況・業績など支給条件を満たした場合
選考について
対象となる方
■必須条件: - 事業会社もしくはマーケティング支援会社にて、BtoBマーケティングにおけるリード獲得〜商談化までの戦略立案から実行をしてきたご経験 - MA/CRMツールを活用したマーケティング施策の計測・分析・仕組み化の経験 - セールスと連携したナーチャリング〜商談化の経験 ■歓迎条件: - コンテンツ(ホワイトペーパー/LPなど)の企画・制作進行経験 - 広告代理店ビジネスに関わったご経験(営業・マーケティング等) - ABM施策に関する経験
会社概要
会社名
株式会社Minto
所在地
東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F
代表者
代表取締役 水野和寛
事業内容
Mintoは、アニメ・漫画などのエンタメビジネスを、新たなテクノロジーと社会変化を活用してアップデートするスタートアップです。世界4カ国に拠点を持ち、コンテンツ×広告、越境IPプロデュース、Webtoon、Web3・メタバースの事業を展開しています。
従業員数
95名
資本金
1億円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【マネージャー候補】BtoBマーケター◆リモート×フレックス/漫画・アニメ・ドラマ×広告商材
株式会社Minto