【徳島市*転勤無】徳島大学病院・医事課<診療情報管理士資格活かす>残業平均10h/土日祝休国立大学法人徳島大学

情報提供元

募集
仕事内容
〜1949年創立、6学部、大学院等を設置する県内最大規模を誇る国立大学法人/17時15分定時でワークライフバランス◎〜 ■概要: 徳島大学病院医事課(医事係、診療報酬請求係、診療録管理係のいずれか)の配属となります。ご本人様のご希望・ご経験に応じて業務をお任せします◎ ■業務詳細(例): (1)施設基準の届出に関する業務 (2)診療契約に関する業務 (3)医事総務に関する業務 (4)診療報酬請求業務 (5)医事関連マスタ管理業務 (6)DPCコーディング業務 (7)診療録の管理・運用等業務 (8)診療録監査業務 (9)クリニカルパスに関する業務 (10)診療記録の開示に関する業務 (11)中央カルテ保管庫管理・運用業務 (12)その他医事課が指示する業務 ■組織構成: 診療情報管理士の資格保有者は10名在籍しており、各々のご経験に応じた業務をしております。働き方についても、残業月平均10時間程度でワークライフバランスがしっかり整い、家庭との両立ができる環境です。 ■特徴: ◇本病院は、県内で他に類のない特定機能病院として、安全で安心な高難度医療や低侵襲医療を提供し、先端的医療の開発と推進に取り組み、すぐれた医療人を育成するとともに、地域医療へ貢献しています。 ◇医科歯科連携、多職種連携で行われている大学病院ならではのチーム医療の実践も大きな特徴です。また、近隣の徳島県立中央病院とメディカルゾーンを形成し、徳島県民の健康増進の一翼を担っています。 ◇今後も地域医療の中核病院として有効に機能し、地域の人々の健康の回復や維持にお役にたっていきたいと考えております。 ■当院について: 医科診療部門と歯科診療部門をもち、病床数は692床で、医科28診療科、歯科10診療科と65中央診療施設等から成っています。その活動を医師、歯科医師、医療技術者、看護職員、事務職員など1,700人余りが支えています。 2023年度は、外来患者数47万人、入院患者数20万2千人に達し、手術件数も約7,000件で徳島県下の中核病院として機能しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 徳島大学病院 住所:徳島県 徳島県徳島市蔵本町2丁目50-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 330万円〜350万円 <賃金形態> 日給制 想定月額/169,320~214,200 <賃金内訳> 日額(基本給):7,812円〜9,889円/月21日間勤務想定 <想定月額> 164,052円〜207,669円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(令和5年度実績4.42ヵ月分) ※契約社員勤務となるためこちらの提示となります。(過去正社員登用実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業月平均10時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇(3日)、年末年始(6日) ※有給休暇:入社直後5日で6か月後に更に5日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限55000円 家族手当:規定により 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 61歳 定年が2年毎1歳引き上げ、R13年度に65歳となる <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTを中心に業務にあたって頂きます <その他補足> ■各種諸手当支給 ■職員宿舎あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・診療情報管理士の資格を有すること ・パソコン操作(Word、Excel、PowerPoint、一太郎等) で資料作成ができること <必要資格> 必要条件:診療情報管理士
会社概要
会社名
国立大学法人徳島大学
所在地
徳島県徳島市新蔵町2-24
事業内容
■概要:徳島県徳島市に本部を置く国立大学で1949年に設置されました。総合科学部、医学部、歯学部、薬学部、理工学部、生物資源産業学部の6学部より構成されています。工学部の学生は中四国地方の国立大学の中でも最は多く理系学部、大学院が充実しており、また四国内では唯一歯学部を有しています。世界最先端の医科学系の研究を行っている先端酵素学研究所、光で世界を救うイノベーションを起こす研究を実施するポストLEDフォトニクス研究所など設置しています。
従業員数
951名
資本金
46,735百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【徳島市*転勤無】徳島大学病院・医事課<診療情報管理士資格活かす>残業平均10h/土日祝休
国立大学法人徳島大学