【経理責任者(部長職候補)】経営層を巻き込み裁量大きく業務をリード/経営フェーズへのステップアップ株式会社CINC
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
ビッグデータの活用を強みとしたWebマーケティングのツール開発からマーケティングコンサルティングを展開する当社にて、経理責任者(部長候補)を募集します。 ■募集背景とポジションへの期待値: 現在は会計士である経営管理本部長を筆頭に、マネージャー、メンバークラス5名で経理業務を行っています。2024年より傘下に子会社ができたことで連結会計が発生しており、今後もM&A等を視野にいれいていることから開示や会計処理も複雑化する事が予想されるため、体制強化に伴い新たな経理責任者の採用を行う事となりました。 現在は経営管理本部長が経理の責任者を兼務していますが、経理以外の業務も多数兼務しているため、今回ご入社頂く方に経営管理本部長が担当している業務を引き継いで頂きたいと考えています。 業務としては、連結決算、開示業務、監査対応、子会社経理、会計論点への対応を中心にお任せしていきます。子会社経理については親会社側で対応をしており、複雑な会計論点が発生した場合の検討対応や双方使用システムが異なりますのでその調整や将来的には経理システムの戦略立案なども行って頂くことを想定しています。 ■業務内容: 経理責任者(部長職クラス)として、連結決算/開示/監査対応/会計論点への対応等をお任せしたいと考えています。 ・月次/年次/四半期決算業務 ・連結決算対応 ・子会社経理業務 ・開示業務(決算短信・有価証券報告書・計算書類作成) ・監査法人対応 ・会計論点整理、対応 ・経理の戦略設計 ・税務申告書作成等の税務対応業務・経営陣への適切な会計/税務処理に関する情報提供 等 ■組織構成: 配属先:経営管理本部 取締役/経営管理本部長:1名 経理責任者:本募集ポジション マネージャー:1名 メンバー:3名 ■ポジションの魅力: ◎幅広い経理業務の経験が積める 子会社を持つ上場企業ならではの業務が経験できるため、キャリアアップや専門性を高めることのできる絶好の環境です。 ◎経営陣との密接な連携と裁量の大きさ 取締役直下のポジションとなっており、経営陣と密に連携しながら戦略的な財務・経理業務を担うことができます。また、部門全体をリードする役割を担うため、裁量が大きく、会社の成長に直接的に貢献できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:港区虎ノ門1丁目21-19 東急虎ノ門ビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 900万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):543,000円〜733,000円 その他固定手当/月:100,000円〜125,000円 <月給> 643,000円〜858,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・知識を考慮し柔軟に決定します。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与改定年2回(6月、12月) ※賞与年2回 ※その他固定手当:役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・夏季休暇:7〜9月で平日5日間連続取得を推奨 ・有給休暇:入社半年時点12日間付与(入社日に2日付与、入社6カ月後10日付与) ・その他:年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限4万円まで 住宅手当:オフィスより2.5km以内に居住の場合2万円支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・入社時オリエンテーション ・階層別研修 <その他補足> ・産休/育休:男女ともに取得実績有 ・副業:申請が認められた場合に可能(一部制限あり) ・結婚祝金 ・家賃補助 ・セミナー費用サポート ・グループフェス参加費支給(社員間の食事費用を補助) ・定期健康診断/インフルエンザの予防接種 ・部活動費用補助
選考について
対象となる方
■必須条件: ▼以下すべてを満たす方 ・上場企業の開示/連結決算経験もしくは会計士としてIPO準備経験や上場企業の監査経験がある方 ・マネジメント経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社CINC
所在地
東京都港区虎ノ門1-21-19 東急虎ノ門ビル6F
代表者
石松 友典
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: ・ビッグデータと自然言語処理技術等で、顧客のマーケティング課題をデータドリブンに解決し、ビジネスの成果創出を支援 ・マーケティング用調査・分析ツール「Keywordmap」シリーズの開発・提供を行うソリューション事業、Keywordmapシリーズを用いてDXコンサルティングを提供するアナリティクス事業を展開
従業員数
129名
資本金
100百万円
売上高
1,313百万円
平均年齢
30.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【経理責任者(部長職候補)】経営層を巻き込み裁量大きく業務をリード/経営フェーズへのステップアップ
株式会社CINC