【大阪】IT法人営業◆業界未経験歓迎〇/平均残業20h以内/飛び込み営業一切なし!株式会社ハイエレコン

情報提供元

募集
仕事内容
【業界未経験でもIT商材のソリューション営業に挑戦可能〇/チームワーク重視の環境/各種研修制度も充実/あなたのペースでステップアップ◎/ノルマ無】 ■業務内容: 当社の扱うソリューションやパッケージソフトの提案・販売をお任せします。お客様の現状を分析し、必要なサービスをご提案いただくソリューション営業となります。 ■具体的には: 提案相手は新規のお客様中心にはなりますが、飛び込みなどは一切なく、DMや展示会への出展、Webマーケティング等で獲得したお客様を中心にアプローチしていただきます。新規架電は業者に外注しているので、ご提案に集中いただける環境となります。既存のお客様にはシステムに関するお困りごとをヒアリングし、改善案を提示していただきます。 現場の声が知れるポジションだからこそあなたの意見がパッケージソフトに反映されることもございます。 ■提案いただくサービス: 提案する企業様は製造業界が中心となり、販売管理システムや図面管理システム、設計部品表管理システムなどをご提案いただきます。 ■配属部署: 配属組織は3名で構成されており、毎月個人目標などは設定されますが、部署としての売上目標達成を重視しており、協力する雰囲気が根付いています◎ これまでのご経験・スキルを活かして早期に管理職として活躍することも可能です。 ■当社の今後の展望: 今後はAIやIOTなど業界のトレンドにも力を入れていく予定です。技術者としてスキルを磨くだけでなく、最先端の技術にも触れるチャンスがございます。 ■就業環境: ・平均残業時間20h以内/月 ・賞与初年度4ヶ月分(2年目からは平均5.5ヶ月分支給実績あり) ・土日祝休みの完全週休二日制 ■教育環境: 各種研修制度が充実しており、「中級社員」「リーダー」「課長」「エグゼクティブリーダー」など階層別に研修がございます。また、IT業界の知識習得のため内外部実務研修も積極実施しており、全社としてメンタルケアに関する研修等も開催しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-9-8 シマノ・住友生命ビル5階 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円〜320,000円 <月給> 208,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月/初年度4ヶ月分、2年目以降は平均5.5ヶ月分支給) ※賞与の額は業績や個人の評価によって変動があります。 ■年収例: 350万円/23歳 400万円/32歳 500万円/42歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(8月15日)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、産前・産後・育児休暇(男女共に取得・復職実績あり)、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇(ワクチン接種時など)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円まで 家族手当:配偶者月1万円、満18歳未満子1人あたり月5千円 住宅手当:単身者:月3万円、世帯主:月4万円 ※支給条件あり 社会保険:■健康保険:中部アイティ産業健康保険組合 厚生年金基金:全国情報サービス産業厚生年金基金 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT、キャリアパス研修、実務研修 <その他補足> ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■報奨金 ■出張手当 ■役職手当 ■職能手当 ■資格手当(基本情報、応用情報、IPA高度試験など、各種あり) ■資格取得支援制度 ■社員持株会 ■育児休業・時短勤務制度(男女共に活用実績あり)
選考について
対象となる方
■必須条件:無形商材の法人営業経験2年以上お持ちの方 ■歓迎条件:ITパスポートをお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社ハイエレコン
所在地
広島県広島市西区草津新町1-21-35
代表者
代表取締役 上田 康博
事業内容
■事業内容:コンピュータ・ネットワークの販売、高度なソフトウェア開発、セキュリティ対策、ネットワーク運用委託サービス、ユビキタス情報サービス、コンサルティングサービス等、顧客のニーズに対応した最善のサービスを提供することを事業の中核としています。コンピュータとネットワークは、日立製品を中心に最適なベンダー製品をインテグレーションし、高いソフトウェア開発能力で地域を代表するシステムインテグレータとして活躍しています。また、主要取引先であるNTTグループに対して高度で最先端なソフトウェア開発を行うとともに、一般の顧客に対しては、自社パッケージによる業務のエンジニアリングを実現しています。
従業員数
267名
資本金
90百万円
売上高
6,380百万円