【東京】社内SE※システム企画等の上流工程に携われる/年休125日・フレックス株式会社宣伝会議

情報提供元

募集
仕事内容
◆社内SE(上流工程に携わりたい方歓迎)/年休125日・フレックス有/自治体や官公庁から引き合いがあり安定経営/マーケティング専門誌の総合メディアの多数展開◆◆ ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は、は広告専門誌「宣伝会議」を始めとし「広報会議」「販促会議」「AdverTimes」等の各種媒体を展開しています。コピーライター養成講座等の教育事業も手掛けている当社で社内SEをお任せします。Salesforceを中心に管理している状況ですが、システムの改修による、更なる業務の効率化と改修スピードアップのための増員募集となります。 ■詳細: 社内システムの管理・改善・推進はもちろん、業務改善等にも携わって頂きます。 ・Salesforceを中心とした社内のシステム管理・整備 ・ヘルプデスク ・BPR ・業務ツール開発 ・端末管理、セットアップ ※Salesforceを中心に管理している状況ですが、システムの改修による、更なる業務の効率化と改修スピードアップのための増員募集となります。 ■組織風土: 同社は約70年の歴史を持ちますが、平均年齢は30代と若いメンバーが多い組織構成になっております。互いが切磋琢磨し合いながら、変化にも対応できる柔軟組織風土を構築しています。 ■働きやすさ: フレックスタイム制を導入し柔軟に働ける環境を推進しております。年休125日とプライベートとメリハリをつけれる環境です。 ■当社の魅力: ・当社は雑誌や書籍の出版、WEBメディア、イベント、教育研修、コンサルティング等多岐にわたる事業内容を通して「マーケティング・クリエイティブ」に関する"情報を発信"し、"人を育てる"ことを目指しています。 ・デジタル化に伴い、一般の事業会社だけでなく、官公庁や自治体などのあらゆる組織や団体がマーケティングに関わる情報を必要としています。幅広い分野に影響力を及ぼし、課題解決に寄与しています。 ・コミュニケーション分野に特化した知識・情報・ノウハウを提供する企業は他にないため、競合企業がなく安定した環境の中でWEBコンテンツの企画や運用に携わることができます。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,628円〜493,256円 固定残業手当/月:86,705円〜173,410円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円〜666,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 【賞与】年1回(6月)※業績、個人目標達成度合いに応じて支給(入社時期により按分) 【昇給】年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、GW、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代を支給(上限 50,000円/月まで) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 ※再雇用制度有(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ■団体保険 ■慶弔見舞金制度 ■定期健康診断 ■社員割引制度(同社発行物、教育講座) ■各種社内イベント ■役職手当(支給対象者のみ) ■子ども手当(18歳未満かつ健康保険法上の被扶養者 として認められている子どもが対象)
選考について
対象となる方
■必須条件 ・社内SEのご経験 〜実際の開発は外注しております。上流工程に携わっていきたい方歓迎です〜 ■歓迎条件: 業務システムの導入経験
会社概要
会社名
株式会社宣伝会議
所在地
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9F
事業内容
■事業の特徴:私たちの事業領域はマーケティング・コミュニケーションに関わる人材育成。 マーケティング・クリエイティブに関する情報発信や人材育成が事業の柱となっています。 【メディア事業】 【教育・研修事業】 【地域活性事業】
従業員数
100名
資本金
500百万円
平均年齢
32.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】社内SE※システム企画等の上流工程に携われる/年休125日・フレックス
株式会社宣伝会議