募集
仕事内容
【業務内容】 協業企業のDX支援事業案件に対してグッドパッチのUI/UXデザイナーが参画をしてUI/UXデザインの支援をしていきます。 その中で協業企業の広告事業における顧客基盤をもとに、両社による共同提案を実施。 事業成果の拡大を目的としたDXプロジェクトおよび支援企業の拡大を図るためのパートナーアライアンスの役割を担っていただきます。 具体的には、 ・パートナーアライアンスに関する戦略立案 ・パートナーイネーブルメント ・パートナーとの営業フローの構築 ・プロジェクトのプロデュース / プランニング ・重点パートナー企業との定期的なコミュニケーション ・協業企業との協業案件における対外折衝
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 渋谷区 鶯谷町3-3 VORT渋谷South 2階 <アクセス> 「渋谷駅」南改札西口 徒歩10分 ※出社とリモートのハイブリッド勤務となります
交通
全額支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 未選択 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 ※ 業績に応じた決算賞与
手当・インセンティブ
未選択
勤務時間
00:00 ~ 00:00
休日
<年間休日数> 122日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 <休暇> 完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇(3日※7月1日~11月30日の期間)、年末年始休暇、生理休暇、3X Vacation(勤続3年毎に10日間)、子の看護休暇(最大年5回)、キッズデイ休暇(最大年2回)、ファミリーサポート休暇(最大年5回※介護・看護・不妊治療を目的に利用可能)
待遇・福利厚生
屋内全面禁煙、サークル制度( 5,000円/月)、ランチ補助(1,100円/月)、Strapの無償利用、慶弔休暇・慶弔見舞金、副業可、語学学習支援、資格取得支援金、産褥期ケア補助金、産前産後休業、育児休業、看護休暇、時短勤務、深夜・時間外免除勤務、出産一時金・手当金、育児休業復帰見舞金、子ども手当( 子1人につき2万円/月※中学校修了までの子どもを養育している場合)、介護休業、介護休暇、時短勤務、深夜・時間外免除勤務、こども家庭庁ベビーシッター券(1日1人につき4,400円分の補助を利用可能)、インフルエンザ予防接種補助、、労災・傷病見舞金・傷病手当金等、オンラインクリニックサービス診察費無償
選考について
対象となる方
<必須> 【必須要件】 ・無形商材の法人営業経験:5年以上 ・アライアンスセールスの経験:3年以上 【求める人物像】 ・自身で座組やリードを作ることができる方 ・自律的に思考し、周囲を巻き込み行動できる方 ・チームで協働する環境で、コミュニケーションを大事にできる方 ・チームで成果を生み出すことを大事にできる方 ・仕組みづくりや型化が得意な方 ・泥臭い業務も厭わず、前向きに取り組める方 ・パートナービジネスに関心がある方 ・新しい分野でも積極的にチャレンジできる方 <歓迎> 【歓迎要件】 ・エンタープライズ営業の経験 ・デジタル業界での営業経験 ・プロダクトセールスのご経験 ・営業フロー、スキームを作ることができる方 ・クライアントワークの経験 ・インバウンドリードに対する営業経験 ・広告代理店での営業経験 ・営業組織のマネジメント経験
選考のポイント
3回
選考の流れ
STEP
1
書類選考
STEP
2
面接(複数回)
STEP
3
内定(オファー面談) ※選考中にSPIのご受検をお願いしております。(性格検査のみ、事前学習は不要です)※最終選考の前に、ミドル・シニア人材としての 採用が想定される方についてはリファレンスチェックをお願いしております。(候補者を推薦して頂き人事からインタビューを実施)
会社概要
会社名
株式会社グッドパッチ
所在地
東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷south 2F
上場市場名
マザーズ
事業内容
■事業詳細: ①クライアントワーク: さまざまなクライアントをデザインの力でビジネス課題を解決するお手伝いを行います。主な事例はSUNTORY+、出前館、ワンキャリアクラウド、モチベーションクラウド等のサービスを展開しています。 ②自社プロダクト: クライアントワークで得たノウハウを活かし、デザインを必要とするすべての方に向けてプロダクトを開発しています。 ・プロトタイピングツール「Prott」 ・デザイナー特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」
従業員数
236名
資本金
906百万円
売上高
3,928百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
パートナーアライアンスセールス
株式会社グッドパッチ