【山梨】金型技術職(成形フィルター) ※日清製粉G/商材独自性と海外展開◎株式会社NBCメッシュテック
情報提供元
募集
仕事内容
~日清製粉GのBtoB繊維素材メーカー・独自技術を持ちオーダーメイド提案/約50カ国との取引し海外の売上げ比率は50%以上/在宅勤務制度等充実の福利厚生~ ■募集職種: 自動車業界をはじめ、家電、医療業界向けに同社の主力製品である成形フィルターの金型技術職をお任せします。 成形フィルターの例)オイル用フィルター、カーエアコン用フィルター、ミッション用フィルター、ブレーキ用フィルター、掃除機用フィルター、人工透析用フィルター等 ■業務内容: ・金型の設計及び改造、新規金型の発注 ・金型図面及び製品図面の管理 ・既存金型の修理及び保守管理 ・金型製作機械の修理並びに保全管理 ・生産性向上並びにコスト低減 ■組織構成: 化成品製造部部成形チーム36名(内金型班5名) ■キャリアパス まずは金型技術職をご担当頂き弊社技術を習得して頂きます。 将来的には希望に応じて、射出成型機の設計職、 製品知識を活かして生産管理職、品質管理職としてご活躍いただく事も可能です。 ■働き方:年間休日123日、福利厚生も充実しておりワークライフバランスが保ちやすい環境です ■魅力: ◇東証一部上場の日清製粉グループです。日清製粉は創業1908年の歴史を持つ食品業界のリーディングカンパニーです。売上高5,653億4300万円、従業員数6,760名(共に連結、2019年3月)の大手企業です。 ◇日清製粉グループの主な事業は製粉事業、加工食品事業、バイオ事業、エンジニアリング事業、メッシュクロス事業など、大きな広がりをみせています。その中でメッシュクロス事業を担う同社のメッシュテクノロジーは世界50数カ国に輸出され、グローバル市場においても高い評価を得ています。 国内トップクラスのシェアを誇り、世界最先端のメッシュテクノロジーによるトップブランドを目指し、グローバルな事業展開を積極的に進めています。※メッシュクロスとは、合成繊維を経糸と緯糸で織り込んだ非常に精密な織物で固体・液体・粉体を選別したり、濾過するフィルター機能を有し、次世代製品から私たちの生活にはなくてはならない製品に至るまで、幅広く利用されています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 山梨都留工場 住所:山梨県都留市井倉 757 勤務地最寄駅:富士急線/禾生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜 <月給> 250,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:35 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 土日祝日 ※会社カレンダーにより年1〜2回土曜出勤あり 夏季休暇 年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 日清製粉グループ研修、階層別研修、マネジメント研修、人事考課者研修、内部監査員研修、品質管理研修、語学強化研修、各種専門研修、各種資格取得支援 等 <その他補足> 社員持株制度、寮・社宅制度、社員旅行補助制度、食事補助制度、ベネフィットステーション加入、在宅勤務制度
応募条件
応募資格
◆応募要件: ・金型技術職のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社NBCメッシュテック
所在地
東京都日野市豊田2-50-3
事業内容
■事業内容: (1)スクリーン印刷用・産業資材用メッシュクロス等の研究開発、製造・販売 (2)自動車・家電・医療用成形フィルター等の研究開発、製造・販売 (3)繊維素材、ナノ粒子、金属触媒等の研究開発、製造・販売
従業員数
485名
資本金
1,992百万円
売上高
12,798百万円
平均年齢
41.2歳