【秋田市】光学部品のコーティング設計〜残業月10h平均/医療・電子機器に欠かせない光学部品メーカー株式会社三井光機製作所

情報提供元

募集
仕事内容
〜創業70年の安定基盤/高性能プリズムの開発/大手メーカーとの取引多数/残業10時間程度/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 光学プリズムの製造を手がける長い歴史を持つ企業である当社にて、カメラやプロジェクターの中に組み込まれる光学部品のコーティング設計を担当していただきます。設計から現場への作業手順書の作成、基準書の指示出し、さらには生産初動のセットアップまでを一貫して行うポジションです。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・光学設計ソフトを使用しカメラ、プロジェクター等の光学部品のコート設計 ・コーティング装置を用いたコーティング条件の設定 ・作業手順書や基準書の作成、現場への指示出し ・お客様との打ち合わせや出張対応(年に数回、電車や飛行機で移動) ■キャリアプラン: 入社後は現在の担当者と一緒に業務いただき、将来的には各部門と連携を取り、数年後には課長や主任としてマネジメント的な立場で会社の発展に貢献でいただくことを期待しております。 ■組織体制: 現在、秋田工場には全体で75名が在籍しており、そのうち今回配属の技術職には1名の担当者(30代後半)が在籍しています。 ■秋田工場について: 1991年に開設した秋田工場では、ガラス面を光学的に充分な精度に仕上げる「研磨」、薄膜コーティングによってプリズムの付加価値を高める「コート」、「組立・接合」を行っております。 ■当社の特長: 当社は、カメラやプロジェクターに搭載される光学部品(プリズム、フィルタ ー、光学ユニット)を製造しています。設計、製造(研磨・コーティング)、組立まで社内一貫生産で対応できることを強みとしています。各種手当、休業制度も整っており、社内表彰や親睦行事なども行っています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 秋田工場 住所:秋田県秋田市河辺戸島字七曲台120-21 勤務地最寄駅:和田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績3か月) ※賃金はご経験に応じて決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■休日:土・日・その他会社カレンダーによる(月の出勤日数は20日前後) ■休暇:夏季休暇、年末年始休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:世帯主に対し、11,000 円支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度有(65歳まで ) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■育児休業、介護休業、看護休暇
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車免許(AT限定可) ・コーティングに関する経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社三井光機製作所
所在地
東京都杉並区和田2-3-3
事業内容
■事業内容: 各種光学プリズムの研磨、蒸着、接合及び組立 半世紀に渡って光学プリズム製造を行ってきた三井光機製作所は、プリズムの精度、技術をこれまで以上に向上させるべく、平素より心がけています。 21世紀という新しい時代を迎えて、ネットワークを駆使した技術、サービスの情報提供を行っています。 ■主要製品: ダハプリズム、クロスプリズム、色分解プリズム、偏角プリズム、ピックアップ等
従業員数
98名
資本金
10百万円
平均年齢
40.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【秋田市】光学部品のコーティング設計〜残業月10h平均/医療・電子機器に欠かせない光学部品メーカー
株式会社三井光機製作所