【名古屋市】ユーザーサポート◆自社サービスの申し込み手続き等◆住友生命Gのヘルスケア企業◆研修充実◎株式会社PREVENT

情報提供元

募集
〜週1日リモート可/住友生命グループ/名古屋大発のスタートアップ/社会課題解決型のサービスを提供〜 ■概要: 自社サービスとなる「Mystar」の申込みからプログラム提供開始までの対応をいただきます。 ホスピタリティを持ってサービス開始までを担う重要なポジションです。 ■業務詳細: ・プログラムお申し込みの手続き(電話対応7〜8割) ・ユーザーとの連携、プログラム開始までのサポート ・書類発送等の事務手続き ・問い合わせに対するお電話対応 ※医療チームメンバーやセールスメンバーとも連携して、幅広く業務を行っていただきます。 ■1日の業務の流れ(イメージ): 午前:チームMTG、問い合わせ対応 午後:当日申込書類の準備、進捗確認 ※電話対応は日々当番制です ■組織構成: 部署の人数:3名 ユーザーサポート部(部長1名、リーダー1名、メンバー1名) ■入社後について: マナー関連の研修も豊富にありますので、不安な部分をしっかり確認いただける期間を設けております。 ・市場やサービス理解のため入社後1ヶ月程度研修あり ・1週間の座学研修(ビジネスメール研修、電話対応ロープレ) ・上司とのメンター制度あり ■やりがい・魅力: ◇様々なバックグラウンドのメンバーと共に成長し、スピード感持ってユーザー体験を最大化する醍醐味があります チームには医療専門スタッフをはじめエンジニア、デザイナー、データサイエンティストなど、各分野のプロフェッショナルが在籍しており、それぞれの専門分野を生かしながらも分野の枠にとらわれない新しい挑戦を続けています。 ◇個人ではなく、「チーム全体での成果」を重視している組織です 各部門との連携・交流も多いため、円滑なコミュニケーションを得意とする方を求めています。 文化としても「人のためになりたいという強い思い」の方が多く、親身に寄り添う姿勢がある方は自然とホスピタリティが磨かれる環境です。 ◆昇給は半年に1回、昇格は成果やスキルなどを鑑みて随時対応 キャリアパスとしては、ご志向に合わせてチームリーダーを目指せます。 営業との連携が密になるため営業サポート側にキャリアチェンジもできますし、やる気次第では将来的に事業責任者を目指していただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル 9F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/新栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円〜240,000円 固定残業手当/月:54,782円〜69,595円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,782円〜309,595円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績による ■昇給:年2回 ※上記に加え、その他固定手当(職務手当:79,218円〜63,905円)を支給します。 350万円の場合の月給:294,000円 450万円の場合の月給:373,500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間例です。
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(7〜9月の間で3日間)、年末年始休暇(12/30-1/3※前後有給利用奨励期間)、有給休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月3.5万円 住宅手当:支給要件あり 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■各種社会保険完備 ■勉強会参加補助制度(会社の支給要件に合わせて参加費、交通費補助) ■育児休暇取得実績あり
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ※以下は全て必須となります。 ・toCサービスにおける電話対応のご経験3年以上 ・接客業もしくは顧客折衝のご経験3年以上 ・メール対応含むビジネス文章ライティングスキル
会社概要
会社名
株式会社PREVENT
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
愛知県名古屋市東区葵1-26-12 IKKO新栄ビル 9F
事業内容
■事業内容: (1)「医療データ解析事業(Myscope)」…生活習慣病・血管病発症リスクが予測できる医療データ解析サービス 健康保険組合が保有する健康診断およびレセプトデータから5年以内のイベント発生率を算出。高リスク者と判定された方に対して、重篤な疾病前に適切な対応を取ることが可能です。 (2)「重症化予防支援事業(Mystar)」…オンライン完結型生活習慣改善支援サービス かかりつけ医・主治医と連携を図りながらモニタリング機器を利用し、医療専門スタッフから健康づくりの個別指導を提供するサービスです。
従業員数
61名
資本金
100百万円
売上高
170百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋市】ユーザーサポート◆自社サービスの申し込み手続き等◆住友生命Gのヘルスケア企業◆研修充実◎
株式会社PREVENT