【鹿児島市/未経験歓迎】薬剤課アシスタント〜年休115日/医療知識不問社会医療法人緑泉会 米盛病院

情報提供元

募集
◇◆未経験・第2新卒可/医療知識・医療業界経験ゼロからスタートの方が多数活躍中/約1600名のスタッフが就業している大きな病院/大きな組織だからこそ一般企業のように各部署・職種ごとにしっかりと役割分担しています◇◆ ■職務内容: 米盛病院の薬剤室における薬に関する業務を担当します。 ※立ち仕事中心です。 ▼詳細: ・薬の取り揃えや取りまとめ。 (薬剤師の指示の下で、患者様にお配りする薬を仕分けたり、まとめたりする業務です) ・薬の品名や数量等のデータ入力・管理 ・薬の発注や院内への持ち運び ・薬の使用期限の確認・管理 ・薬に関する書類の作成・管理 ・請求書処理 等 ※薬に関する専門的な知識・能力を要する業務は薬剤師が担当するため、医療知識はなくても大丈夫です。 ※医療業界未経験者が多数活躍中です。 ※先輩職員が丁寧に仕事を教えますのでご安心ください。 ▼ある日の1日のスケジュール例: 8:30〜朝礼、調剤補助(薬の取り揃えや取りまとめ等)・納品対応/11:30〜薬の補充・発注/12:00〜昼休憩/13:00〜調剤補助(薬の取り揃えや取りまとめ等)・納品対応/16:00〜薬の補充・発注数確認/17:00〜締め作業・退社 ■組織構成(薬剤課): 薬剤師22名、薬剤事務14名(20〜50代)が在籍しております。 ■病院の特徴: 米盛病院は、1969年鹿児島市に開院して以来、整形外科の専門医機関として地域に根ざした医療に努めてまいりました。2014年、同市与次郎ヶ浜への移転を機に、整形外科に加えて救急医療にも注力。さらには脳神経外科、循環器内科といった診療科を拡充したことにより、私たちはより多くの方の人生と向き合うことになりました。「一秒を救う。一生につなぐ。」高度な医療技術の提供に努めることは、病院としての責務ですが、命を救うだけで終わらせるのではなく、その方らしい生活が送れるようになるまで寄り添うこと。それが私たちの目指す病院の姿です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 米盛病院 住所:鹿児島県鹿児島市与次郎1-7-1 勤務地最寄駅:鹿児島市電1系統線/荒田八幡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 250万円〜390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,500円〜250,000円 その他固定手当/月:13,100円 <月給> 167,600円〜263,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月・10月)※過去実績…3ヶ月分支給 ※給与詳細は経験・能力により考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:月平均5時間
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 日祝他 ※月1回程度、日祝日の出勤あり ※内訳:月10日休(3・4・6月は9日休、2月は8日休) 有給休暇:初年度10日(6ヶ月経過後) ※リフレッシュ休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月9,000円※法人規定に基づく 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上の職員/再雇用制度あり(65歳迄) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、資格取得報奨金制度、法人外研修・セミナー参加支援制度、図書購入支援制度 法人内研修、法人内研究発表会、部署別勉強会、図書室、文献検索(メディカルオンライン ・ 医中誌) <その他補足> 【扶養手当】13,500円(配偶者)・7,000円(第一子)・6,000円(第二子)【生活支援】職員食堂,院内テナント(コンビニ・カフェ),引越代金割引制度,不動産紹介割引制度【慶弔】慶弔休暇/結婚祝金,出産祝金,傷病見舞金,災害見舞金,弔慰金【育児・介護支援】産前・産後休業,育児休業,子の看護等休暇,介護休暇,介護休業/育児のための短時間勤務制度,妊婦駐車場,法人専用保育所(与次郎)【その他】クラブ活動,日本病院会倶楽部※120以上の提携先サービスが優待価格で利用可能,職員用駐車場※条件あり
会社概要
会社名
社会医療法人緑泉会 米盛病院
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
鹿児島県鹿児島市与次郎1-7-1
事業内容
■事業内容: 当会は整形外科・救急科を中心に脳神経外科・循環器内科など幅広い医療活動を行う米盛病院を主体とし、治療から退院後の長期にわたる見守りまで、一貫性のある医療・サービスを提供しています。
従業員数
1,481名
平均年齢
33.9歳