社内SE※情報シス・ヘルプデスク■ビックカメラ100%子会社/組織改善提案など裁量大/残業10h程株式会社ラネット
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■業務内容: 社内ヘルプデスク業務やPC・アカウント管理等の定型業務のほか、新規システムの導入や新しい仕組みの構築等、将来的に企画業務などにも携わっていただく予定です。 (1)定型業務 ・アカウントやPCの管理/キッティング/社内問合せ対応 ・店舗の出店・移転時のシステム面の対応 (2)管理業務 ・既存の社内システムやIT資産に係る運用、管理、整備 ・運用ルールの整備、モニタリング、インシデント対応 (3)企画系業務 ・社内システムの更改・刷新 ・仕組みづくり、ITリテラシ向上等、社内への働きかけ (4)その他 ・他部署のシステム導入や新規事業案件への協力・フォロー 先ずは、主に社内ヘルプデスク業務に従事し、社内システムの理解や定型業務の習得を進めていただければと思います。将来的には、プロジェクトマネジメントやチームマネジメントをお任せしたいと思います。 また月に〜1回程度、出店地域への出張が発生する場合がございます。関東地域の場合日帰り、関西や中部への出張時は宿泊が発生する場合がございます。 ■配属先情報: 情報システム担当 室長:1名、マネージャー2名(内1名産休)、チーフ2名、一般1名、派遣社員3名 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 15F・16F 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 260,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均10時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■土日祝日:1月、2月に各月1日土曜出勤日あり。 ■年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得応援制度あり。 <その他補足> ■ビックカメラグループ社販制度 ■ビックカメラ持株会 ■確定拠出年金制度 ■慶弔見舞金
選考について
対象となる方
■必須条件: ・社内SEやSIer等で情報システム関連の業務経験をお持ちの方(目安3年以上) ■歓迎条件: ・MS365、GoogleWorkspace等の管理経験 ・ネットワーク系の知識
会社概要
会社名
株式会社ラネット
所在地
東京都豊島区池袋2-52-8 大河内ビル
事業内容
■事業内容: ≪モバイル事業≫ 直営店・代理店および家電量販店(ビックカメラ、コジマ、ソフマップ)にて移動体通信の販売代理店事業を展開。スマートフォンやタブレット、データ通信端末から、周辺機器・アクセサリまで、お客様のモバイル環境をより充実させる最新の商品・サービスを提供。
従業員数
1,026名
資本金
500百万円
平均年齢
31.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
社内SE※情報シス・ヘルプデスク■ビックカメラ100%子会社/組織改善提案など裁量大/残業10h程
株式会社ラネット