【青山】CFO候補◆文部科学大臣認可の社会人大学院を運営/全国での開学を目指し拡大中/転勤無学校法人先端教育機構
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【日本最大級の社会人専門職大学院/行政や民間企業との産学連携/えるぼし認定/年間休日120日/転勤無】 ■業務概要: CFO候補として、学校法人の財務戦略策定、決算、予算編成、予実管理、収益事業の管理などを担当いただきます。現在社会人大学院の全国への開学を目指しており、ファイナンス領域での戦略立てや資金繰りを中心に、必要に応じて経理実務も担って頂きたいと考えております。 ■業務内容: 請求書管理、入金管理、経費精算、仮払い業務、備品購入等の出納業務全般、取引先管理、年次/月次決算等を管轄頂く予定です。 また、適性・スキルに応じて、コーポレート(人事・総務・法務・IT)、戦略(経営企画・広報)の統括及び役割を期待しております。 ■組織構成: ファイナンス業務を担当している会計課は責任者男性の下、30〜40代のメンバー3名、計4名が在籍しております。 ■働き方: ・会計課の平均残業時間は10〜15時間程度で、ご入社頂く方には状況に応じて裁量を持って業務を担当頂きたいと考えおります。 ・女性が働きやすい企業であることを厚生労働大臣が認定する『えるぼし認定』の最上位を取得しています。 ■ポジション魅力: ◎裁量の大きさ 学校法人の安定基盤がありつつ、組織自体をこれから作っていくフェーズなので、裁量を持って組織づくりから携わって頂ける魅力があります。 ◎スピード感のある承認体制 理事長が元起業家で、これまで14社を起業した経験を持っています。そのため新たな校舎立ち上げの際の資金繰りも積立に頼るのではなく、立ち上げた会社をM&Aや事業売却することでスピーディーな資金繰りを実現しています。通常の教育機関ではなかなか実現できない意思決定のスピード感や、積立に頼らない安定基盤も魅力です。 ■当法人について: 学校法人先端教育機構は、日本最大級の社会人専門職大学院を運営する法人です。学校運営の他にも企業と連携して事業構想を立案するなど、地域社会の活性に貢献をしています。今年で開学13年目を迎え、今後は47都道府県の全てで事業構想を立案する予定です。学校法人の安定基盤をもとに、日本社会に貢献するさまざまな取り組みを行っており、立ち上げから10年で2300名の研究生を輩出するなど、日本社会への影響も大きくなりつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ■本社 住所:東京都港区南青山3-13-18 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 1,000万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円〜900,000円 固定残業手当/月:110,000円〜170,000円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 710,000円〜1,070,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間は月10〜15時間程度です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※会社カレンダーに基づき、年に5日程度土曜出社日がございます。 夏季3日、年末年始5日、GW、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:法人規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※ただし勤続年数10年以上の場合、法人規定に基づく <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■職務手当 ■役職手当 ■定期健康診断 ■社員割引制度 ■慶弔見舞金制度 ■自己啓発奨励金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理・財務・管理会計の実務経験 ※事業会社での経理・財務責任者経験もしくCFO経験者は歓迎致します ■歓迎条件: ・学校法人会計のご経験がある方
会社概要
会社名
学校法人先端教育機構
所在地
東京都港区南青山3-13-16
代表者役職
理事長
代表者
東 英弥
事業内容
■事業構想大学院大学(東京・仙台・名古屋・大阪・福岡)の運営 ■社会構想大学院大学(東京)の運営 ■月刊「事業構想」・「先端教育」の出版
従業員数
70名
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【青山】CFO候補◆文部科学大臣認可の社会人大学院を運営/全国での開学を目指し拡大中/転勤無
学校法人先端教育機構