【千葉/八千代】油圧装置の組立〜ダイキン工業グループ/年休126日・夜勤無し・残業15時間程度〜ダイキン油機エンジニアリング株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【ダイキン工業100%出資の油機事業部関連子会社/国内産業機械向け油圧市場でトップクラスシェア/年間休日126日/残業15時間程度/教育制度充実/長期就業可能な環境】 ■職務内容: 同社油圧ユニット製品の製造現場にて同社で作成した図面を読み、油圧ユニット装置の組立を担当していただきます。 ■職務詳細: ●設計した回路図と照らし合わせて、部品点数を確認し油圧機器・バルブの組付けを行って頂きます。 ●完成品に実際に油を流しての漏れが無いかの確認 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★油圧回路は電気回路と似た部分が多く、電気回路系の製品検査の実務経験が活かせます。 同社の油圧ユニットは、発注元であるお客様1社1社の用途・仕様に合わせたオーダーメイド製です。ですので、同じ大きさ・仕組みの製品がほとんどなく、製品に合わせた対応が必要です。 お客様の手元に渡った時に不具合の無いように稼働ができるよう、完璧な油圧装置ユニットの製造を追求してくださる方に是非入社していただきたいです。 ■製品: 油圧装置:工作機械・プレス機・製鉄機械・製紙機械・水門・焼却炉等の産業機械/設備に使用されます。 ◎同社の「オイルコン(オイルコンディショナー/油冷却機器)」は国内トップクラスのシェアを誇ります! ■同社の魅力: ◎安定した経営基盤!…同社はオンリーワンのハイブリット油圧を含めて、国内産業機械向け油圧市場トップクラスのシェアを誇る企業です。 また油圧装置は、工場設備や一般産業機械、工作機械まで、 日本のモノづくりに必要不可欠なものですので、 今後もその需要はさらに高まっていきます。 ◎入社後の教育体制が充実!…研修・教育環境が整っています。知識・経験を見て、入社後教育内容を検討します。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東日本ユニットセンター 住所:千葉県八千代市吉橋1149-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 384万円〜452万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜259,000円 <月給> 220,000円〜259,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収には残業代(15h/月)を含んでおります。 ※経験・能力を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業時間は15時間程度/月です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■休暇:完全週休2日(土、日、祝)、夏季、年末年始、GW、慶弔、有給、特別休暇他 ※有給休暇は入社月によって異なります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:再雇用制度有 70才まで <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項無し <その他補足> ・特別休暇制度 ・慶弔金 ・永年勤続表彰 ・従業員持株会
選考について
対象となる方
■必須条件: ・機械製品、機械部品に関わる組立業務経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・大型設備や装置、油圧装置に興味をお持ちの方
会社概要
会社名
ダイキン油機エンジニアリング株式会社
所在地
大阪府摂津市鳥飼本町4-6-16
事業内容
■事業内容: ダイキン工業100%出資の油機事業部関連子会社として油圧装置の設計・製造・販売を行っています。取り扱い製品はダイキン工業社製品のみに留まらず、顧客に一般油圧からハイブリッドシステムまで工場設備のベストソリューションを提供しています。
従業員数
210名
資本金
30百万円
売上高
13,600百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉/八千代】油圧装置の組立〜ダイキン工業グループ/年休126日・夜勤無し・残業15時間程度〜
ダイキン油機エンジニアリング株式会社