商船三井G◇社内SE/システム刷新プロジェクト・推進◇SIer出身歓迎☆新船運航に伴う増員採用!商船三井クルーズ株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
<商船三井Gの安定基盤!全社システム刷新に伴うPJ推進をお任せします!土日祝休み・年間休日120日・在宅相談可でWLB整う> ■業務内容: 新クルーズ船の受け入れに伴う事業拡大を目指し、全社システム刷新を図っており、メンバーを拡充するとともにPJ推進をお任せします。 ■業務内容詳細: ・陸上/船上システム刷新プロジェクトにおけるPM/PMO業務 ・システム戦略の立案補助 ・業務自動化推進 ・システム運用保守業務 ・ICT関連予算/実績管理 ■組織構成およびミッション: 社員は3名(30代次長・課長代理・60代メンバー)で外部委託6名(PM1名・システム開発5名)の計9名で構成されています。入社後は次長と課長代理にフォローをもらいながら出来る範囲の業務からお任せします。 まずは新しい船へのシステム導入がミッションになってきますが、新船での導入運用がうまくいった場合、にっぽん丸への導入も行っていただきます。 ■採用背景・魅力: 当社は現在客船にっぽん丸1隻を保有していますが、事業拡大に伴い新船を受け入れます。全社のシステム刷新を図っており、メンバーを拡充するとともにPJ推進を担える人材を探しています。 複合的な業種が一体となった事業であり、一般管理領域のシステムから、旅行・ホテル関連のシステム、さらには船舶インフラまで、多彩なシステムを取り扱っています。特定の分野だけではなく様々な領域のビジネスに携わることができ、業務部門との会話を通じた課題の抽出から解決方針の立案、システム導入まで裁量を持って取り組むことができる点が魅力です。 ■働き方: 実働時間は7時間と他企業よりも少ない就業時間です。土日祝休みで年休120日、また有給休暇とは別に夏季7日・年末年始5日の休暇があり、お休みの確保も可能です。在宅勤務も相談可能ですのでWLBも整えられる環境です ■同社について: 商船三井クルーズは商船三井の客船部門が独立した客船運航の専門会社です。日本におけるクルーズ業界のパイオニアとして「世界一周クルーズ」に代表されるレジャークルーズや企業・官公庁の貸切りによるチャータークルーズを運航しています。現在は「にっぽん丸」を運航しており、2024年12月には新クルーズ船の運航を決定するなど着実に事業拡大を行っております 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-1-18 ヒューリック虎ノ門ビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 660万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円〜330,000円 <月給> 310,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝、年末年始、年次有給休暇、夏季特別休暇(7日間)、特別休暇(慶事等)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:特記事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:特記事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 社員研修あり <その他補足> ■会員制の各種サービス優遇/割引制度 など
選考について
対象となる方
■必須条件 システム開発案件の推進またはPM/PMO経験をお持ちの方 ※事業会社/SIer/コンサルファーム/業界問わず ■歓迎条件 ・TOEIC(R)テスト800点以上 ・複数拠点・店舗を持つ事業での経験
会社概要
会社名
商船三井クルーズ株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門1-1-18 ヒューリック虎ノ門ビル11F
事業内容
■事業概要: 海運業(外航客船運航)、旅行業、その他 ■事業詳細: 商船三井クルーズは商船三井の客船部門が独立した客船運航の専門会社です。日本におけるクルーズ業界のパイオニアとして「世界一周クルーズ」に代表されるレジャークルーズや企業・官公庁の貸切りによるチャータークルーズを運航しています。バラエティーに富んだ良質のサービス、また、安全運航、地球環境の保全、コンプライアンスにも配慮しています。
従業員数
182名
資本金
10百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
商船三井G◇社内SE/システム刷新プロジェクト・推進◇SIer出身歓迎☆新船運航に伴う増員採用!
商船三井クルーズ株式会社