融資審査・管理・経営改善支援など ◆残業月10〜25H/金融法人営業経験がある方も歓迎株式会社埼玉りそな銀行

情報提供元

募集
■業務内容: (1)お客さまへの融資等の審査、管理 (2)お客さまの経営改善・再生等に係る方針決定および支援、助言、管理 (3)お客さまとの融資取引に関する営業店の支援、助言、管理 等 【変更の範囲:原則変更なし。ただし本人同意がある場合を除く】 ■魅力: ・営業店や本部各部、他金融機関や社外の専門家等とも連携し、お客さまの経営を融資の面からサポートし、成長・再成長に貢献することができます。 ・これまで培ったご融資に関する知見・経験を活かすことができ、更なる向上を図ることができる業務です。 ■組織: 融資部は、41名の組織です。(2023年9月末時点) ■将来的なキャリアプラン: 当部内での業務経験を積み重ねることによるキャリアアップを想定していますが、一定の経験を積んで頂いた後は、本部各部内や営業店へ異動することでのキャリアップの可能性もあります。 ■募集背景: お客さまの経営環境が目まぐるしく変わる中、当部はお客さまに寄り添った取組みを促進しています。お客さまの成長に資するご融資、経営改善への伴走支援にこれまで以上に積極的に取り組むための増員募集となります。 ■キャリアパス: ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。当部内・外を問わず、中長期目線でご活躍できるようフォローしていきます。
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1 勤務地最寄駅:京浜東北線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
正社員
<予定年収> 700万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):307,500円〜416,500円 <月給> 307,500円〜416,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:155時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:25
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 残業:月10〜25H(19時までに退社している社員が多いです)
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・有給休暇(初年度最大16日、2年目以降20日) ・年末年始休暇(12/31〜1/3)、連続休暇(5日)、ミニ休暇(6日)、フレックス休暇(3日)、出産休暇、育児休暇、介護休暇 他
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程に従い支給 家族手当:次世代育児支援手当(扶養対象の子供が対象) 住宅手当:扶養有/無、職務等級、地域により決定 寮社宅:厚生社宅制度を利用できる場合あり 社会保険:りそな健康保険組合、厚生年金保険加入、雇用保険、労災保険適用 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度:70歳まで ※条件あり <教育制度・資格補助補足> りそなビジネススクール(法務事例研究、ポートフォリオ理論、新規開拓力強化、法人ソリューション、他)、社外派遣研修、等 <その他補足> ・制度/各種社会保険、企業年金制度、財形、住宅資金融資、育児休業制度、育児勤務制度、介護休業制度、継続雇用制度(70歳まで・条件あり)他 ・施設/社宅等 ※厚生社宅制度補足 ・銀行が法人契約した物件に社宅として入居するもの。 ・資格取得報奨金(公認会計士、税理士、不動産鑑定士、証券アナリスト、宅地建物取引主任者、FP1級等) ・キャリア形成支援制度/FA制度、ポストチャレンジ制度、キャリアエントリー制度 他
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須要件】 ・金融機関で法人業務3年以上経験のある方 (法人営業、融資相談、融資審査等) 【歓迎要件】 金融機関で融資実務のご経験がある方 (融資相談、融資審査、財務分析、経営改善支援、再生支援等)
会社概要
会社名
株式会社埼玉りそな銀行
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1
事業内容
■企業概要: 同行は、本店を埼玉県さいたま市に置き、同県を主な営業地盤とした地域に密着した銀行です。 ■事業内容: 法人顧客には円滑な資金供給はもとより、グループの信託機能等を活用し、広範で質の高いサービスを提供していきます。特に中小企業向け貸出の増強を最重要課題として取り組んでおり、その一環として新事業/事業転換等に取り組む企業を支援する新事業支援室を設置するなど、ニーズに的確に応えられるように努めています。
従業員数
3,150名
資本金
70,000百万円
売上高
149,329百万円
平均年齢
41.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
融資審査・管理・経営改善支援など ◆残業月10〜25H/金融法人営業経験がある方も歓迎
株式会社埼玉りそな銀行