【名古屋駅徒歩5分】経理(連結決算担当)◆英語力を活かす/在宅可/トヨタ自動車の金融戦略会社トヨタファイナンシャルサービス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜テレワーク可/名古屋駅徒歩5分/トヨタ自動車100%出資/フルフレックス〜 ■募集背景 世界 40以上の国と地域に展開、駐在員として 21 拠点で当社グループの社員が勤務しています。 当社グループは主に自動車販売時のローン・リースといった金融サービスを提供しており、世界での当社グループの販売台数が増えるにつれ、当社金融ビジネスも拡大し続けています。海外では日本よりもローンを組んで自動車を購入するお客様の割合が高く、サービスが拡大し続けている状況です。 現地法人を日本から統括する当社として、経理や財務面を強化すべく積極的に採用を行っています。 ■業務内容 以下業務を時期ごとにご担当いただきます。 ・トヨタ自動車の連結決算のサポート ・当社連結決算 ・連結PKG提出に関する子会社へのサポート ■組織構成 経理部 経理G 連結T:8名(管理職1名、係長級3名、担当職2名) ■魅力 当ポジションは新卒中途と分け隔てなく活躍いただけます。当グループは「モビリティサービスカンパニー」への変革を掲げており、当社が担う販売金融領域においても、決済アプリの運営や、連結子会社(商用車領域)・関連会社(愛車サブスクリプションサービス)の設立など、新しい事業領域へチャレンジを続けています。世界規模の大手自動車メーカーやその支えとなっている企業に携われる大変貴重なポジションです。 ■当社の特徴 グローバル共通の重要課題を効率的に解決するための企画戦略/世界の金融ネットワークを統括するためのトヨタ自動車持株会社。トヨタ自動車財務部門から分離独立し2000年に誕生しました。 総資産22兆円、世界40以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開しています。 ■ビジネスモデル 戦略・統括会社という位置付けで、長期的な視野・グループとしての一体感の醸成の観点から上流部分である企画戦略に特化した業務を行っています。 (1)自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融の展開 (2)トヨタ自動車が戦略的に実施する各プロジェクト支援 例:KINTO/TOYOTA Wallet/トヨタ・ブロックチェーン・ラボ/トヨタMaaS「my route」、ウーブンシティ等 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー15F 勤務地最寄駅:地下鉄・JR各線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 660万円〜1,407万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,800円〜444,300円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 289,800円〜452,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 【年収例】 ・20代後半:月給315,800円、年収760万円(残業30H込) ・30代中盤:月給434,300円、年収1,064万円(残業30H込) ・30代後半:月給620,000円、年収1,407万円 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜21:00 休憩時間:60分(11:45〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:45
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20〜30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■完全週休2日制(土日祝) ■年末年始休暇5日、有給休暇、会社指定休日 ※有給休暇消化率88% ■入社時期により初年度の有給付与日数は按分計算あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費を支給 家族手当:対象者一人につき20,000円/月 住宅手当:家族帯同:10万5000円/月、単身:7万円/月 寮社宅:家族帯同:10万5000円/月、単身:7万円/月 社会保険:トヨタ自動車健康保険組合加入 退職金制度:最低3年以上在籍/DC制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助※取得に関して 10万円まで支給 ■通信教育※指定通信教育の80%補助 ■IT/IS/DX系資格取得※教材費、受験費の100%補助 ■TOEIC(R)テスト受験※年1回受験費の100%補助 <その他補足> ■寮・社宅 ・借上社宅会社負担分/月 名古屋…家族帯同:80,000円、単身:50,000円 東京 …家族帯同:105,000円、単身:70,000円 ※40歳到達もしくは基幹職昇格まで ・単身赴任に関する手当:旅費15回分/年に加え25,000円/月(配偶者扶養の場合)を支給 ■食事手当 8,000円/月 ※管理職未満が対象 ■その他制度 確定拠出型年金、生命保険団体制度、団体自動車保険、カフェテリアプラン(90,000円/年)KINTO補助金(1台につき月1万円補助)他
選考について
対象となる方
■必須: ・英語力(TOEIC(R)テスト700点以上目安、もしくは業務での使用経験) ・事業会社での経理経験(財務会計経験だと尚可) ・単体経理経験(連結経理経験尚可) ■歓迎 連結決算業務のご経験
会社概要
会社名
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
所在地
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー15F
事業内容
■概要: ・トヨタ自動車100%出資の金融統括会社。トヨタの連結総資産48兆円に対し、連結で22兆円の資産を保有。 ・世界40以上の国・地域に展開する金融子会社と、国内事業会社(トヨタファイナンスなど)を統括。 ・トヨタファイナンシャルサービスグループは、世界40以上の国・地域で、自動車ローンやリースを提供する自動車販売金融事業を行っており、自動車販売金融の分野では、世界トップレベルに成長しました。同社は、これら世界の金融ネットワークを統括する持ち株会社です。
従業員数
138名
資本金
78,525百万円
売上高
2,174,001百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋駅徒歩5分】経理(連結決算担当)◆英語力を活かす/在宅可/トヨタ自動車の金融戦略会社
トヨタファイナンシャルサービス株式会社