【東京/建設技術支援※社内利用ツールの改定支援】75歳まで働ける・建設技術コンサル戦略子会社三井不動産エンジニアリング株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【三井不動産100%子会社で安定性◎フレックス・リモート可・年休124日・月残業10H以内・案件の規模・技術共に国内随一/75歳まで長期キャリアを形成できる可能性有】 ■担当業務】 社内の利用ツールなどについて技術者とエンジニアやIT部門との間に立って橋渡し役のようなサポート担当をになっていただくポジションです。 内勤で入社後の異動はございません ・プロジェクト推進のための標準ツール作成/改定支援、システム登録、管理 ・プロジェクトデータのシステム登録、管理 ・建築コストデータの取りまとめ ・関係会議の設定、招集、進行、記録作成等 ・社内技術職のデータ取りまとめ作業等の支援 ・関係システム作成/改修への助言 ■魅力 三井不動産のまちづくりの志を共有しながら、多彩なバックボーンを持つ社内メンバーが連携・協力してものづくりを進める技術者集団です。建築・土木両分野の専門性を融合させ付加価値を高める体制は、業界を見渡しても他にないユニークなものです。 <働き方> フレックス・リモート可・年休 124 日・所定労働時間 7 時間半と短く残業 10H 以内で、18 時台に退社できる環境 <75歳までの就業環境> 75歳の方でも現役で活躍できる環境があります。「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等があります。 ■同社の特徴 総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者として三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,950円 固定残業手当/月:59,050円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月間残業時間は、10時間以内です。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝および休日、年末年始6日、および会社の指定する日 人間ドック休暇、忌服休暇 等 有給休暇 入社直後2〜14日/最高付与日数24日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:特に補足事項無し 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 最大75歳まで契約更新可(本人と企業で合意の場合) <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります。 <その他補足> 人間ドック・資格取得更新他各種補助、「ライフサポート倶楽部」利用による福利厚生サービス補助
選考について
対象となる方
■必須条件:※下記条件どちらも満たす方 設計や施工などの経験5年以上※ブランク可 OAスキルをお持ちの方 ■歓迎条件 2級建築士以上をお持ちの方
会社概要
会社名
三井不動産エンジニアリング株式会社
所在地
東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー
事業内容
■企業概要: 建築技術のプロ集団として不動産事業の「事業性能の向上」と「顧客満足度の向上」を目指す三井不動産100%出資の会社です。 1999年3月に設立された株式会社エム・エフ・コンストラクション・アドバイザーズを母体に、三井不動産の機能の一部を取り込み、不動産事業固有の技術的課題に、より広範に取り組む組織として2010年4月に社名を「三井不動産アーキテクチュラル・エンジニアリング株式会社」に社名変更し、その後2021年4月に建築・土木分野を包含する三井不動産グループの総合技術支援会社として新たに社名を「三井不動産エンジニアリング株式会社」と変更しました。
従業員数
130名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/建設技術支援※社内利用ツールの改定支援】75歳まで働ける・建設技術コンサル戦略子会社
三井不動産エンジニアリング株式会社