こんぺいとうやお菓子の製造スタッフ◆未経験歓迎/創業84年/年間休日120日/残業ほぼなし!大阪糖菓(株) コンペイトウ王国
情報提供元
募集
仕事内容
創業84年。西日本最大の出荷量を誇り、いつの時代も愛される「こんぺいとう」を手掛ける大阪糖菓株式会社。歴史と伝統のある奥深いこんぺいとうをつくる、やりがいのあるお仕事をお任せいたします。 【主な仕事の流れ】 ▼原料となるシロップを炊く ▼製造釜にグラニュー糖を入れ、蜜をかけ、かき混ぜる。 ▼大きなふるいにかけて、こんぺいとうの粒の大きさを整える 【仕事のポイント】 ■意外と体力のいる仕事。 全身を使って作ります。小さなこんぺいとうの粒は、製造過程がとてもダイナミックなのです。直径1.8mもある大きな回転釜の中に、30kgのグラニュー糖を入れ、ぐるぐるとかき混ぜます。 ■ノウハウと技術を身につけられる! ただ液をかけていけばいいものでもなく、かける液の量や、加熱する釜の傾斜角度を調整したり、その日の気温や湿度によって加熱設定の微調整を行ったりします。キラキラと輝く粒は、長年積み重ねたノウハウと技術の結晶です。 【奥深いこんぺいとうの世界へ】 こんぺいとうにも様々な種類があり、季節モノや一品モノ・特注品など様々な種類があります。 例えば、塩で作られた塩こんぺいとう。砂糖に比べて結晶化がとても難しく、メーカーによってはただ塩を振りかけただけ、というものもあるほど。当社なら芯から塩を使って製造する技術力・ノウハウが身に付きますし、作れるようになれば、あなたは立派なこんぺいとう職人です! 他にも、「ワイン・コンペイトウ」「松茸こんぺい」「世界一小っちゃなコンペイトウ」など、 バラエティに富んだこんぺいとうを製造しています!
働き方
勤務地
大阪糖菓株式会社 大阪府八尾市若林町2ー88(最寄駅:大阪メトロ谷町線八尾南駅) ◇ 駅から徒歩5分以内 ◇ 転勤なし
交通
大阪メトロ谷町線「八尾南駅」から徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
月給 210000円 ~ (※想定年収 2920000円 ~ ) 実働時間:8時間/日 ・残業代全額支給 ・試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員またはアルバイトとなります。正社員は条件に変更はありません。アルバイトの場合は、時給1,114円となります。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:8時間/日 ※17時になると一斉退社。プライベートを大切にできます。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:8時間/日 ※17時になると一斉退社。プライベートを大切にできます。
休日
週休2日制 【年間休日120日】 ■週休2日制(土曜・日曜 ※土曜は会社カレンダーにより年5回出勤があります。) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇
特徴
年間休日120日以上
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
第二新卒歓迎
社宅・家賃補助制度
資格取得支援制度
残業少なめ
交通費支給
駅チカ
待遇・福利厚生
■賞与年2回 ■交通費規定支給 ■社会保険完備 ■扶養手当(配偶者:月1万円/子1人あたり:月5000円) ■住宅手当 ■残業手当 ■制服貸与 ■バイク(規定有)・自転車通勤OK(駐輪場完備) ■社員割引制度(お菓子を3割引きで購入可能) ■労災保険とは別の保険もあり ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ 資格取得支援・手当あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置
応募条件
応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK 35歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため)
会社概要
会社名
大阪糖菓(株) コンペイトウ王国
所在地
大阪府八尾市若林町2ー88
事業内容
1.菓子製造業(八尾工場) 2.菓子包装加工業(堺おやつスタジオ) 3.観光サービス業(ミュージアム事業) 4.菓子小売業 ◎健康経営優良法人2023認定
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
こんぺいとうやお菓子の製造スタッフ◆未経験歓迎/創業84年/年間休日120日/残業ほぼなし!
大阪糖菓(株) コンペイトウ王国