システム開発エンジニア※リーダー候補◆リモートワーク可/東証プライム/ワークライフバランス重視株式会社エル・ティー・エス

情報提供元

募集
仕事内容
■求める役割: 自身の経験・スキルを活かして、一緒にクラウド導入関連ビジネスをグロースすることを期待します。 部門は今立ち上げ期にあり、クライアントワーク、設計、開発に関わる様々な機会がありますので、面接の段階で、一緒にどんな仕事ができるか是非ディスカッションできればと思います。 ■職務内容: ・Webアプリケーション、モバイルアプリケーションの開発実務 ・クラウド上のシステム開発実務(AWSベースのAP設計、DB構築、 サービス自動化、環境構築など) ※現在は主にLAMP環境での開発ですが、AWS Aulora、DynamoDB、 lambda、Redshiftなどのサービスを利用した開発に 注力して行きます。 ■部門のビジョン: 2030年に向けて300名のエンジニア組織をつくり、クライアントに対してより信頼される価値を発揮していきたいと考えています。 そのためには、一人一人のエンジニアがフルスタックの技術に加えて、専門性を磨き、お互いの強みを出し合っているチームが理想となります。 このような、個と組織が連携する組織としていくための土台として重要となるのが、お互いが学び合う環境づくりです。 現状は、社内のエンジニアが自主的に勉強会を開いたり、グループ会社をこえて情報共有をしたり、社外活動をしたりと、最新の知識を習得することに前向きなチームであるといえます。 また、実際の経験から学ぶことも重視しており、声をあげた方には成長につながるプロジェクトに挑戦する機会を支援しています。 ■部門の特徴: ◇お互いに学びあう環境:技術的な指導や学ぶ時間は積極的に支援します。 ◇立ち上げフェーズ:組織はまだ10名程度の小さなチームです。 ◇ITコンサルを目指せる環境 ■技術環境: 言語 :PHP、Ruby、Python、Java、JavaScript, HTML5, css3 フレームワーク :cakephp, ruby on rails, vue.js AWS :VPC, EC2, SES, SNS, S3, Route53, IAM ミドルウェア :Apache、MySQL 開発支援ツール :Jenkins、chef、git, redmine
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-3-13 赤坂センタービル14F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 525万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,300,000円〜8,000,000円 <月額> 525,000円〜666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年2回(上司による面談、自己目標設定・評価に基づいて決定) ■業績連動賞与 ■個人業績賞与:入社2年目以降〜 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間/テレワーク制度有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(初年度12日、最大単年度20日付与、持ち越し制度あり)、特別休暇(結婚、出産、忌引、生理、産前産後、育児、公傷)、創業記念日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■能力開発支援制度、資格取得制度、メンター制度 <その他補足> ■出張手当、社内イベント(全社会議)、健康診断 ■短時間勤務制度(育児/介護休暇等) ■ビジネスカジュアル(常駐の場合はお客様先に従う) ■慶弔見舞金(結婚祝金…在籍年数に応じて5千円〜3万円、出産祝金…第1子は2万円/第2子以下は1万円) ■ベネフィット・ステーション加入(サービス数は100万件以上、地域・世代間格差なく提携メニューを何度でも割引価格で利用可能) ■宿泊施設、レストラン、スポーツジム、テーマパーク等が割引価格で利用可能
選考について
対象となる方
■必須条件: 2年以上の開発経験 技術環境は問いません。 ‐‐‐技術環境‐‐‐ 言語 :PHP、Ruby、Python、Java、JavaScript, HTML5, css3 フレームワーク :cakephp, ruby on rails, vue.js AWS :VPC, EC2, SES, SNS, S3, Route53, IAM ミドルウェア :Apache、MySQL 開発支援ツール :Jenkins、chef、git, redmine
会社概要
会社名
株式会社エル・ティー・エス
所在地
東京都港区元赤坂1-3-13 赤坂センタービル14F
代表者
代表取締役 樺島 弘明
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■概要: 企業変革プロジェクトの支援。主に大規模システムの導入支援、チェンジマネジメントを行います。大規模企業において業務手順や情報システムの標準化、組織の最適化を進め、効率よい組織の運営を図ることを目的に、プロジェクトの策定から実行までを行います。
従業員数
536名
資本金
510百万円
売上高
9,637百万円
平均年齢
34.5歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
システム開発エンジニア※リーダー候補◆リモートワーク可/東証プライム/ワークライフバランス重視
株式会社エル・ティー・エス