【京都/転勤無】社内SE◇車通勤可/歯科医療機器トップシェアのモリタグループ/働きやすさ◎◇株式会社ジェイエムエンジニアリング

情報提供元

募集
仕事内容
業界シェア国内トップクラス歯科医療機器メーカー、モリタグループのアフターメンテナンス専門会社の当社にて、社内SEとして下記業務に従事していただきます。 ■職務詳細: ・顧客向けサービスの実現・社内システムの構築 └各種案件のシステム化の企画、要件定義を行っていただきます。ベンダーへの発注及びベンダーコントロールも業務に含まれます。 ・社内システムの管理・運用 └現在社内基幹システムのOracle Cloudへの移行や各部門でバラバラになっているシステムの一元化を目指しており、 実現に向けて課題をクリアしながら、取り組んでいただきます。 ■組織構成: 情報システム課全体で12名在籍しており、課内で3つの係に分かれております。今回募集しているシステム1係は、 3名の課員(+課長が1名)で構成されていて、主に社内のインフラ構築・管理・運用等を担っております。 ■採用背景: 会社全体でDX推進を積極的に取り組んでいく方針で、システム導入や開発の予算が年々増加しています。 そこで、インフラに精通したエンジニアを補強し、DX化実現をさらに加速していきたいと考えています。 ■特徴・魅力: 当社の情報システム課は、社員から相談しやすいオープンな雰囲気の職場を目指しています。 日常業務においても、様々な場面で”人”との関わりがございますので、コミュケーション能力を発揮し、成長させていける環境ではないかと考えております。 また、社員を大切にするという考えが浸透しており、入社後の研修制度や福利厚生も充実しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府久世郡久御山町林高黒2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,500円〜320,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:3,000円 <想定月額> 207,500円〜323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月/12月) ※350万円は第二新卒レベル、550万円は40歳前後の年収(残業代込み)になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月20時間以内庶務業務や雑務のデジタル化を進めて業務効率化に取り組んでいます。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 【休日】125日 (内訳) 祝日 夏季5日 年末年始7日 その他(シフト制) 【有給休暇】有(10日〜) (分割付与有)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:通勤圏外の方について、借上げ寮・社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■財形 ■再雇用制度 ■介護・育児休業 ■従業員持株会 ■歯科検診補助制度 ■寮、社宅制度あり ※条件あり ■食事手当など
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・要件定義やRFP作成の実務経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社ジェイエムエンジニアリング
所在地
京都府久世郡久御山町林高黒2-13
事業内容
■事業内容: ・歯科用医療機器等の搬入取付およびフィールドサービス ・歯科用医療機器等のファクトリーサービス ・歯科用医療機器のサービス部品の組立等
従業員数
281名
資本金
100百万円
売上高
3,130百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都/転勤無】社内SE◇車通勤可/歯科医療機器トップシェアのモリタグループ/働きやすさ◎◇
株式会社ジェイエムエンジニアリング