【所沢】総務《動物好きな方におすすめ◎》正社員/土日祝休/ペット飼育補助等ならではの福利厚生も◎公益財団法人日本小動物医療センター
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
◆◇動物が好きな方におすすめ◎/正社員採用//完全週休2日制/先輩の手厚いサポートあり/土日祝休み◇◆ ■業務内容: 当社にて、総務をお任せします。社内外の電話応対、発注・納品確認や書類確認、事務処理などをご担当いただきます。 ■具体的には: ・電話応対 ・データ収集、管理 ・文書管理 ・会議資料/議事録の作成 ・施設管理 ・納品確認 ・社内イベント運営 ・院内の様々な科やスタッフをサポート ・業務改善の提案と実行 ■組織構成: ◇職場の人数:経営企画部10名 (部長1名、スタッフ9名) ◇雰囲気:もっとこうすれば良くなりそうを話し合える環境です。 ※30代〜50代を中心に活躍しており、業務中も声をかけ合いながら協力し合って作業を進めています。 ◇研修体制:OJTのみ(先輩社員の方が優しく、手厚くサポートしてくれる) ◇教育担当:2〜3年目 ■当院の概要: 当財団は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設致しました。病院の成長に合わせて、社内システムも今以上に効率的で柔軟なものが求められています。今までの経験やスキルを活かして、今後の病院の成長を、土台から支えていただける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新本社 住所:埼玉県所沢市東所沢和田1-10-4 勤務地最寄駅:JR武蔵野線線/東所沢駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:業績により支給/昨年実績年2回 ■モデル年収: 360万円/33歳(入社5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ■その他慶弔休あり、飼育ペットの死亡時の休暇制度あり ■申請の上、承認が得られれば場合、副業可
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月額25,000円 住宅手当:一人暮らし(賃貸)の場合は家賃補助として支給します 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで延長あり <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■従業員ペット飼育補助 ■特別慶弔休暇 ■飼育ペットの死亡時の休暇制度あり
応募条件
応募資格
<業種未経験歓迎> ■必須条件: ・総務、営業事務、一般事務のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
公益財団法人日本小動物医療センター
所在地
埼玉県所沢市東所沢和田1-10-4
事業内容
■事業内容: かかりつけの動物病院からの紹介をもとに専門医療を提供しています。一般の動物病院では困難な診断治療を行うため、高度医療を得意としています。 動物夜間救急診療センター、日本小動物がんセンター、総合診療科、消化器科、眼科、皮膚科、循環器科、画像診断科、外科、麻酔科等13の診療科とそれを支える部署があります。
従業員数
140名
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【所沢】総務《動物好きな方におすすめ◎》正社員/土日祝休/ペット飼育補助等ならではの福利厚生も◎
公益財団法人日本小動物医療センター