【名古屋】ジョブコーチ(障がい者社員の就労フォロー等)◆専門性◎/東証上場メニコンG/福利厚生充実株式会社メニコンネクト
情報提供元
募集
仕事内容
〜国内コンタクトレンズのパイオニア「メニコン」グループ/人々の“見える”を支える〜 ■業務内容: 当社の障がい者雇用を全社的に推進していただくポジションになります。 本ポジションが、直接障がい者社員に対して業務を教えるのではなく、各配属先の社員が教えます。そのため、配属先の上司やメンバーに対してのサポート等をしていただきます。特に初めて障がい者社員をサポートするメンバーに対してどのように配慮したらいいのか、障害の特性に応じてどのようにサポートをするのかということをアドバイスしていただきます。 ■業務詳細: ・配属先の上司やメンバーに対してのサポート ・全社的な障がい者雇用推進のための研修や啓もう活動、理解向上のための社内研修などの活動 ・障がい者社員に対する面談 ※2〜3週間に1回現場を訪れて障がい者の方と面談をします。上長にフィードバック、必要があれば外部機関に繋ぎます。 ※特別支援学校とのやり取りや実習の受け入れ等もあります。 ■将来のキャリアパス: ご本人の意向にもよりますが、障がい者支援の領域で専門性を深めていただくことができます。障がい者雇用の促進を進めていくことができます。 ■配属先の組織構成: 人事係配属となります。 現在4名です。20〜40代が在籍しています。 ■当社の技術力: ◇医療機器の品質マネジメントシステムISO13485に基づく生産体制によって高い品質を確保しており、最新機械設備を導入した製造ラインも稼働しています。 ◇製品、サービスの優位性が高い…親会社であるメニコンのコンタクトレンズケア用品は、ほぼ100%当社が開発、製造しております(エピカコールドシリーズ、O2ケア等)。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社メニコンネクト 本社 住所:愛知県名古屋市西区市場木町390番地 ミユキビジネスパーク四号館 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/庄内緑地公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や適性を考慮し、選考を通じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※会社カレンダーによる ■夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、特別休暇他、有給休暇(一部は入社即時付与)
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
第二新卒歓迎
退職金制度
社宅・家賃補助制度
固定給25万円以上
30代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(自家用車通勤の場合は当社規程による) 家族手当:配偶者:10,000円/子1人:3,000円 住宅手当:単身4万円まで / 配偶者有6万円まで ※条件有 寮社宅:社宅完備(郡上工場勤務の単身者のみ)※入居条件有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職一時金&確定拠出年金制度 導入 <定年> 60歳 再雇用制度あり※65歳まで <教育制度・資格補助補足> 講座受講費用負担 / 試験費用負担 / 就業時間内の講座受講可 など <その他補足> ■引越費用補助(※勤務に伴い引越が必要な方) ■遠隔地採用者帰省補助(※遠隔地採用者の方がご実家へ帰省される際の交通費を会社が補助します) ■福利厚生倶楽部加入 ■提携リゾート施設割引 ■メニコン持株会 ■自社製品社割制度 ■メルスプラン加入者費用補助 ■コミュニケーション費用補助 ■慶弔見舞金 など
応募条件
応募資格
■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・障がい者の方との関わった経験がある方、または障がい者の支援の知識を有している方 ■歓迎条件: 企業で障がい者に対して支援経験がある方 公認心理士、社会福祉士、精神社会福祉、ジョブコーチなどの資格保有者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社メニコンネクト
所在地
愛知県名古屋市西区市場木町390
事業内容
■事業概要: (1)コンタクトレンズケア用品の開発、製造 (2)コンタクトレンズの開発、製造 (3)コンタクトレンズ原材料の開発、製造 (4)点眼薬等の開発、製造
従業員数
270名
資本金
80百万円
平均年齢
37.07歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】ジョブコーチ(障がい者社員の就労フォロー等)◆専門性◎/東証上場メニコンG/福利厚生充実
株式会社メニコンネクト