【虎ノ門】経理◆IPO準備中/AIやRPAを駆使するハイパーオートメーションのプロ集団/年休125日株式会社ITSO
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【会社の急成長に伴い募集/IPOを経験できる/経営陣と身近で仕事ができる】 ■業務内容: 会社の経理業務を担当いたします。 ・伝票記帳、試算表や補助管理帳簿の作成、月次決算、年次決算 ・上場準備に向けた監査法人対応 ・各種税金申告 等、経理職に関する業務を全般的に行います。 実務面を1人で完結できるような体制を目指します。 並行して、請求や契約に関する部分、総務労務周りの担当やその補助も行っていただきます。 ■業務の流れ: ・入社手続き後は担当部署配属となり、会社や業界に関する研修、実際の月単位の業務フローのインプットを行います。 ・その後は、ひと月当たりの必要な稼働内容から逆算して、1週間の業務内容計画の策定をし、上司からのフィードバックを受けながら実務を進めていきます。 ・まずは伝票起票や各帳簿の作成等、社内業務を中心に行います。 業務に慣れてきたら、実際に監査法人のヒヤリング対応等も経験する予定です。 ■採用背景: <会社の急成長に伴い、バックオフィスチームを強化します!新たなメンバーを募集中!> 私たちの会社は現在、急速に成長を遂げており、さらなる拡大に向けてバックオフィスのサポート体制を強化しています。日々の業務が増加する中、チームの新しい仲間として加わってくださる方を募集しております! ■組織構成: 配属部署は男性2人、女性1人の3人部署になります。 上場を目指す企業なため、多くの課題解決と書面実務等の地道な作業との混合になりますので、コミュニケーションの多い部署になります。 また、他のバックオフィス部署(経営企画室)との連携や会社全体の運営にも携わるため、多くの社員と接する機会があるかと思います。 ■ポジションの魅力: (1)スピード感のあるキャリア 市場価値の高い人材へ成長幅広い業務に挑戦できるため、スピード感をもってキャリアアップが可能です。 (2)新しい挑戦への機会が豊富 マルチタスクをこなすため、業務が単調になりにくく、仕事に対するモチベーションを維持しやすい環境です。 (3)会社全体の動きを把握する「架け橋」ような存在へ 複数の部門を横断して業務を行うため、他部署の社員とのコミュニケーションもスムーズになります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル12F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 300万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円〜369,600円 固定残業手当/月:23,100円〜30,400円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,100円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給(年2回) ■業績によりボーナス支給(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 ※65歳までの継続も可 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■健康診断費用補助(社員の健診費用を会社が全額補助) ■協会けんぽ加入
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれも必須 ・事業会社にて経理のご経験がある方(実務経験1年以上)or日商簿記2級以上持っている方 ・Microsoft officeのご利用経験がある方 ■歓迎条件: ・総務/労務/法務業務経験1年以上経験 ・freee会計/MF会計といった会計システムの利用経験 ・簿記検定/公認会計士/税理士資格所持 <語学補足> 【必須】ビジネスレベルの日本語力
会社概要
会社名
株式会社ITSO
所在地
東京都港区虎ノ門3-5-1 虎ノ門37森ビル12F 虎ノ門37森ビル12F
代表者
代表取締役/深野靖浩 北川伸一
事業内容
■リモートサポート/ロボットサブスクリプション事業 ■WEB開発事業 RPA領域にフォーカスした技術支援をメインに展開。RPA(UiPath/AutomationAnywhere)のPoC(技術的実現性の検証)・設計・ロボット構築・運用保守までを一貫して提供しています。 現在はDXを先取りし、多彩なITソリューションを展開。RPAに限定せず、AI、Salesforce、Power Platformなどを使用した幅広い技術を用いて、サービスを拡大させています。 ≪国内トップレベルのRPA開発実績≫ ◎RPAのスキルが身につく研修あり ◎出社と在宅の併用や、フルリモート可能な案件あり ◎無駄を省き、残業が発生しない職場環境 ◎独立して起業したい方にはサポートあり ≪評価認定≫ 【UiPath】 ★プロフェッショナルサービスパートナー ★マネージドサービスパートナー 【Automation Anywhere】 ★トレーニングパートナー
従業員数
60名
資本金
20百万円
平均年齢
33歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【虎ノ門】経理◆IPO準備中/AIやRPAを駆使するハイパーオートメーションのプロ集団/年休125日
株式会社ITSO