【東京港区】業界未経験歓迎!楽器商材の法人営業/国内楽器店向け/世界有数の北米楽器メーカーの日本法人inMusic Japan株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■(入社直後の)業務内容: 顧客・自社製品の理解を深め、上司の指示に基づく営業対応をお任せします。 ■業務詳細: 【営業業務】 ・既存顧客への訪問営業 ・顧客は全国各地の楽器や音響機材の販売店が中心です ・対面及びオンラインのパートナーサポート 【インサイド業務関連】 ・営業事務 ・報告書作成 ・市場価格管理 ・注文管理 【営業戦略関連】 ・年間及び四半期毎の販売戦略 ・リスク在庫管理及び消化戦略 ・ターゲットカテゴリー及びブランドの中長期戦略 ■担当顧客: ・基本国内の楽器店に向け ■組織における役割: Memberとして企画・提案・交渉を実施する。組織の目標や市場動向を踏まえた営業戦略に対し、上司への提案を行う。 ■キャリアパス: メンバークラス:リーダー→マネージャー ■当社について: ・当社はAKAI/Moog/Numarkなど音楽業界内のプロフェッショナルな方々から求められている機器を多く取り扱っており、安定的に売上を上げております。 ・PR活動や商品企画関連業務は基本的に本社で実施しているため、当社は海外本社で企画された製品を日本の市場へどのように販売し広めていくのか、を考え推進しています。 ■組織風土: 音響機器の企画〜販売〜サポートと幅広く取り扱う当社ですが、社員全員がミュージシャンという訳ではなく、音楽を好きな社員は多い一方で、異業界から転職して入社している社員も多くいらっしゃいます。 また、少数精鋭で事業展開しているが故、社員一人一人の裁量が大きいため、裁量権が大きいことをポジティブに捉える志向性をお持ちの方がフィットする環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布1-5-10 小池ビル2階 勤務地最寄駅:各線/麻布十番駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円〜4,500,000円 <月額> 300,000円〜375,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※インセンティブの想定もあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、16:00〜19:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始、会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> -
選考について
対象となる方
【業種未経験歓迎/商材不問】 ■必須条件: ※以下いずれか該当の方 ・家電量販店など、販売サービス業のご経験者(商材不問) ・もしくは、営業経験がある方(個人法人不問。商材不問)
会社概要
会社名
inMusic Japan株式会社
所在地
東京都港区南麻布3-19-23 オーク南麻布ビルディング6F
事業内容
【音響機器/楽器を開発販売する北米メーカーinMuscBrand日本法人】 ■事業内容: ・デジタルキーボード、電子吹奏楽器、電子打楽器、音響機器、DJ用機器の開発、輸出入、日本におけるマーケティングと販売 ・音響機器、その他電気・電子通信機器の輸出入販売・上記製品に対する保守およびサポート
従業員数
15名
資本金
10百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京港区】業界未経験歓迎!楽器商材の法人営業/国内楽器店向け/世界有数の北米楽器メーカーの日本法人
inMusic Japan株式会社