【越谷】コンプライアンス担当※法務・労務 ■設立以来黒字経営の機械メーカー■残業10h程・在宅可大森機械工業株式会社

情報提供元

募集
~WLB◎/OJTでしっかり研修/設立以来赤字無し/成長企業で法務経験へキャリアチェンジ/大手食品・医療品メーカーと取引有~ ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 主な業務は3つの法務についての業務を想定しており、ご経験やご意向を加味しながら担っていただく業務を検討していきます。 入社当初はコンプライアンス法務を中心にお任せする予定で、徐々に担当範囲を広げて頂く予定です。 ※ご経験や適性により、アサイン業務、育成方針は柔軟に対応いたします。 ◆コンプライアンス法務 ハラスメント対策や行動基準やマニュアルの作成、役員向けの研修の企画、内部通報制度の運営 ◆コーポレート法務 株主総会、取締役会運営・議事録作成、登記関連業務、社内規程の管理 ◆ビジネス法務 各種契約書の審査・作成、法務相談対応(事業部門への法的アドバイス)、契約交渉同席、契約書管理(期限管理含む) ■研修制度 OJT、社内外の研修、語学研修等の機会を用いながら、1年目は上長の指導のもと業務を進めて頂き、3年目を目途に主体的に業務を進められるように育成します。 ■就業環境 現在1名体制ではありますが、業務がひっ迫しているというわけでなく、平均残業10時間程度で、毎週水曜日はノー残業デーとワークライフバランスが整っている環境です。 ■募集背景 時代の流れや会社規模が大きくなるにつれて法務・コンプライアンスの重要性が増しており、多岐にわたる業務遂行に対し組織を強化すべく中途採用を行います。組織としても7~8年と比較的若く、成長フェーズにある当社で法務経験を積み上げることが出来ます。現在法務所属の1名は中途入社で一から法務を立ち上げました。また、2025年卒の新入社員が当部署に配属予定です。入社後、組織の骨組みを肉付けしていくことが本ポジションのミッションです。 ■当社について ・包装機械の製造・販売、包装システムラインの設計・製造を行っている企業です。 ・全国4,000以上のユーザーとお取引し、オーダーメイドのもの作りで、会社設立以来赤字のない安定基盤経営となっております。 ・1948年の創業以来、常に時代のニーズに応じたオリジナルな包装機器を開発しており、高速で密封包装する技術は、業界でもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県越谷市大字西方2761 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/新越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜345,000円 <月給> 250,000円〜345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職の経験、年収を考慮致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により、入社1年後から支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■スーパーノー残業デーあり(毎週水曜)
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年2回の土曜出勤日あり■夏季休暇(2日間)■年末年始休暇■特別休暇(慶弔等)■産休育休・介護休暇(実績あり) ※入社直後の有給休暇付与日数は入社月により、最初の6月1日に達した時点で20日付与
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月50,000円 家族手当:子1人/4万円、2人/6万円、3人/7万円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 ■階層別研修 ■自己啓発支援制度(通信教育補助 等) <その他補足> ■各種社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ■財形貯蓄 ■退職金制度(退職金支給対象者:勤続3年以上) ■選択制確定拠出年金制度 ■職場積立NISA ■選択制確定拠出年金制度 ■リロクラブ(カフェテリアプラン年額2万ポイント付与) ■作業服・安全靴 貸与 ■自立支援制度(対象者27歳以下)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する〜職種未経験・業界未経験歓迎〜 コンプライアンス、ハラスメント、ガバナンスの推進などの業務経験をお持ちの方 ※職種は問いませんが、法務や総務、労務関連の業務経験ある方歓迎します。
会社概要
会社名
大森機械工業株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
埼玉県越谷市大字西方2761
事業内容
■事業内容 スーパーやコンビニで売られている食品や医薬品など様々な商品を「包む」包装機械を設計・製造・販売している機械メーカーです。包む商品や顧客ニーズに合わせ オーダーメイドで機械を製造しています。お取引先として食品や医薬品の大手メーカー様が多く、当社が関わっている商品には皆様の身近な商品も多数あります。
従業員数
634名
資本金
238百万円
売上高
21,800百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【越谷】コンプライアンス担当※法務・労務 ■設立以来黒字経営の機械メーカー■残業10h程・在宅可
大森機械工業株式会社