〈第二新卒/UIターン歓迎〉【四日市/自社開発SE】賞与5か月/コスモ石油グループ/年休124日コスモエンジニアリング株式会社

情報提供元

募集
~コスモ石油Gの安定性◆未経験から自社ITサービスの上流工程に携われる◆エンジニアとしてキャリアチェンジ◆家族・住宅手当など充実の福利厚生◆賞与実績5ヶ月分◆風通しの良い社風◆賞与実績5ヶ月分◆土日祝休み〜 ■業務概要: 各種プラント、システムの設計・機器購入手配・建設を手掛ける当社にて、自社開発システム商品「ADPAC(物流管理制御システム)」の設計や導入・開発管理・導入・保守メンテナンスまでプロジェクト全体を一貫して担当頂きます。開発や設計は協力会社依頼となるため、導入先の顧客との要件定義などの上流から携わることが可能です。 ■物流システムについて:https://www.cosmoeng.co.jp/service/ctg04/oilterminalmanage.html ■具体的には: ・システム導入時の企画検討や・顧客への要望をヒアリング(顧客との打ち合わせ) ・顧客の要望(要件定義)を踏まえた協力会社への設計・開発の依頼 ・既存システムの補修/点検/改造、システム更新時での現地での動作確認 ・システム全般の検査、機器購入手配対応など ※将来的には現場でのシステム長期運用におけるプロジェクト全体を一貫して担当頂く予定です。 ※システム設計・開発は外注となります ※顧客打ち合わせやメンテナンス・現場での動作確認のため出張(週末)が発生します。 【顧客業界】 石油・化学・ガス等、主にプラントエンジニアリング事業のグループ企業の顧客がメインです。 ■出張頻度:月1〜3回程度で主な出張先は四日市営業所ですが、将来的に全国各地の客先(石油製品・化成品・燃料ガス等の物流拠点、工場等)も予定しています。通常は1〜3日程度となり、メンテナンス時期などは1週間程度の出張が発生し、2名〜7名程度で顧客先へ出張となります。 ■教育体制: ・入社してからは現場で先輩から業務を0から教育する体制が整っています。 ・中途でエンジニアとして入社した経験者の方が多数いるため安心して業務を進めることができ、専門性を高められます。 ・出張の際は、2名〜7名程度で顧客先へ出張する為、都度わからない点もその場で確認や質問することができます。 ■就業環境: ・土日祝休み ・年休124日 ・残業時間30H程度 ・住宅手当・家族手当あり 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 四日市営業所 住所:三重県四日市市蔵町8-6 勤務地最寄駅:JR関西本線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜300,000円 <月給> 210,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回支給(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ※上記就業時間は標準的な勤務例■残業:月平均30時間程度※全社平均月20時間程度
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇21日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 メーデー(5/1)、創立記念日(10/25)、年末年始休暇、慶弔休暇、積立有給休暇 等 ※初年度の有給休暇は4月1日入社の場合21日付与。期中入社は月割。翌年4月1日より年21日付与
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:当社規定による 寮社宅:借上社宅・借上寮 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTが中心となりますが、階層別研修・技術者教育訓練制度・各種資格取得支援制度・英会話学校利用促進制度の教育制度があります。 <その他補足> ■家族手当補足:子供1人目15,000円、2人目10,000円(配偶者等の扶養家族への手当は無) ■住宅補助:6,500円(親宅)〜60,000円(都内持家) ■財形貯蓄制度 ■コスモ共済会制度、持株会制度 ■慶弔見舞金支給制度 ■特別休暇制度、積立休暇制度 ■リフレッシュ休暇制度、リフレッシュ旅行補助金制度 ■育児休職制度、介護休職制度 ■研修センター、厚生補助(WELBOX ) 等
会社概要
会社名
コスモエンジニアリング株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区麹町2-1 PMO半蔵門ビル5F
事業内容
■企業概要: 独立系プラントエンジニアリング会社としてプラント設計・フイールドサポートに特化したエンジニアリングサービスをしております。当社では、エンジニアリング業界約40年の経験と実績があり、請負設計から派遣まで幅広くお客様のニーズに対応いたします。
従業員数
240名
資本金
21百万円
売上高
3,360百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
〈第二新卒/UIターン歓迎〉【四日市/自社開発SE】賞与5か月/コスモ石油グループ/年休124日
コスモエンジニアリング株式会社