【在宅可/西新宿】法務 ※ペンタブレット世界シェアトップクラス/年間休日125日/グローバル企業株式会社ワコム

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場/売上1,187億円/クリエイティブユーザー向けペンタブレットのグローバルリーダー/ペンタブレット世界トップクラスシェアメーカ「wacom」】 ■業務概要: リーガルリスクをコントロールし、法律や規則の遵守を確保するための法務実務に従事いただきます。また、日本のみならず、海外子会社等のグローバル全体へ法務サービスを提供し、法務管理を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・事業利益の確保や法令遵守のため、ワコムグループにおける契約書、同意書、その他の文書の準備やレビューを行う。 ・ワコムに対する行政措置を含む法的紛争や訴訟を、有利に解決するために貢献する。 ■当社について: 当社は1984年に世界に先駆けてのコードレス・ペンタブレットを発表しました。現在ではその技術力の高さを活かし、オリジナルブランドのペンタブレット・ディスプレイなどの開発、製造、販売を行うブランド製品事業と、スマートフォン、タブレット、ノートPC等のOEMパートナー様向けに技術ソリューションを供給するテクノロジーソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):525,000円〜900,000円 <月給> 525,000円〜900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給:年1回 ・賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年次有給休暇(入社月により変動)、季節休暇、年末年始、慶弔休暇、その他会社が定める休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規程による 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職一時金制度 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> E-Learning(Linked in Learning)を活用したオンデマンド研修、OJT、技術トレーニング、その他、業務上の必要性に応じた形で随時研修を実施。 <その他補足> Benefit Station(福利厚生サービス)
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下の2つのうちいずれかが必須 ・日本または海外における弁護士資格(日本の弁護士資格尚可) ・企業での5年以上の法務実務経験をお持ちの方 ※事務所での経験のみの場合は下記領域の案件対応経験 エレクトロニクス、自動車産業、半導体、精密機械、製造業(薬品以外)等のメーカー系またはソフトウェア系企業 ■歓迎条件: ・ビジネス交渉が可能な英語力(入社後 1〜2 年で上記レベルに到達可能な程度の素養・意欲で可) ・日本語能力試験N1レベル <語学力> 必要条件:英語中級、日本語上級
会社概要
会社名
株式会社ワコム
所在地
埼玉県加須市豊野台2-510-1
事業内容
■企業概要: ワコムは、デジタルペンの技術を通して、「デジタルで描く・書く」体験をお客様にお届けするテクノロジー・リーダーシップ・カンパニー です。ワコムの商品や技術は、様々なお客様に幅広くお使い頂いています。
従業員数
1,246名
資本金
4,203百万円
売上高
112,730百万円