【週2リモート可】グローバル経理◆グロース上場/日本最大級のナレッジプラットフォーム/残業月20h株式会社ビザスク

情報提供元

募集
仕事内容
【経理経験をグローバルに活かしたい方歓迎!/東証グロース上場/世界190カ国60万人超のビジネス知見シェアプラットフォーム展開の急成長企業/リモート可】 60万人超が登録する日本最大級のナレッジプラットフォームを展開する当社にて、米国Coleman社とのファイナンス・経営管理に関する業務を行っていただく方を募集します。(既存事業の拡大・グローバル展開の加速に伴う増員募集)【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■業務内容: ご経験に応じて、以下(1)(2)のいずれか、もしくは両方をご担当いただく予定です。 <(1) 経理> ・海外子会社(米国・欧州・アジア)の連結決算 ┗現地子会社と連携し、会計方針を指導や情報を収集して連結財務諸表をくみ上げ開示までの作業をリード。日本及び米国のファイナンスチームメンバーと密に連携し業務遂行。 ・海外関連特殊論点の検討リード ┗米国子会社買収に関するPMI、無形資産に関連する論点整理、海外赴任に関する税務スキーム検討、グローバル契約やシステム統合での税務及び経理オペレーションの論点整理、海外メンバーも関与する株式報酬制度の設計やインプリ等。会計・税務専門家と協業し、各種論点の社内検討をリード。 <(2) グローバル経営管理> ・海外子会社の予算管理 ┗海外子会社の予実管理・分析をし、取締役会への報告をリード。モニタリングの効率的な仕組みづくりを海外チームと連携して推進。 ■組織構成: ファイナンス本部グローバル経理チームへの配属となり、現在はCFO含めメンバー6名と派遣社員4名で業務を遂行しております。30代が多い組織ですが、20〜50代まで幅広い年代のメンバーが活躍中です。 ■本ポジションの魅力: <少数精鋭組織のメンバー>三菱UFJモルガン・スタンレー証券入社後、東京/NYの投資銀行本部にて国内外の金融機関のM&A、資金調達、IRの助言業務に従事してきたCFO。当社創業者でもあるゴールドマンサックス出身のCEOなど、高い会計視座を持った仲間達と経理側面でグローバルなビジネスを作っていける面白さがあるポジションです。 ■就業環境: リモートと出社割合は半々で、残業は月平均20時間前後です ※決算期は残業が30〜40時間前後発生する可能性があります 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F 勤務地最寄駅:田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 850万円〜1,400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):451,800円〜715,300円 固定残業手当/月:148,200円〜234,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円〜950,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、スキルや経験に応じて決定します。 ■賞与:1回 ■昇給:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 通常残業月20時間前後/繁忙期は30時間を超えることもございますが、チームで業務改善を実施中
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■年末年始、年次有給休暇 ■リフレッシュ休暇(年次有給とは別に連続5日間まで年1回)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額最大3万円まで 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 勉強会開催に伴う活動費補助 個人情報保護士受験費用負担及び合格報酬金 <その他補足> ■月2回まで提携先の家事代行サービスを無料で利用できます。 スポーツジム / 体のメンテナンス / 家事代行 / ベビーシッター / 学習費用補助 書籍購入補助 外部セミナー参加補助 月次社内懇親会費用補助 健康診断オプション費用負担補助 TJK(健康保険)加入に伴う福利厚生 保養施設の利用、スポーツ施設利用・飲食店などの補助 インフルエンザ予防接種 借上社宅制度 社内部活動の活動費補助 勉強会開催に伴う活動費補助 新入社員歓迎・社内交流ランチ費補助
選考について
対象となる方
■必須条件: ・監査法人における会計監査もしくは上場企業での経理経験3年以上 ■歓迎条件: ・英語力(メール・スラックコミュニケーションが取れる) ・グローバル企業(経理)での予実管理や税務の経験 ・公認会計士資格、米国公認会計士資格、CFA
会社概要
会社名
株式会社ビザスク
所在地
東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F
代表者
代表取締役 端羽 英子
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■当社について ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、ビジネス経験から得られる貴重な知見を持つ"アドバイザー"と、様々な課題を抱える企業や個人の"依頼者"を、1時間のインタビュー(=スポットコンサル)を中心とした様々なサービスでマッチングする、ビジネス知見に特化した日本最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。 国内のビザスクの"アドバイザー"になる方のほとんどはプロのコンサルタントではなく、70%は企業に所属する個人、20%は企業OBのシニアです。ビザスクを通じて自分が所属する企業以外で知見を生かす、人生100年時代の働き方の最前線となるサービスです。
従業員数
196名
資本金
9,600百万円
売上高
8,470百万円
平均年齢
31歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週2リモート可】グローバル経理◆グロース上場/日本最大級のナレッジプラットフォーム/残業月20h
株式会社ビザスク