募集
仕事内容
・身体介助(食事、入浴、排泄) ・介護記録の入力 2つの病棟を行き来したり、日ごとでポジションをローテーションします 1人の患者に対して、医師・看護師・ケースワーカー等、すべての職種がフォローする体制を整えています 同職員:14名(常勤9名、非常勤5名) 人数体制:3~4名 職員の平均年齢:40代後半
働き方
勤務地
東京都府中市住吉町
雇用形態
正社員
給与
月給 140,000円 〜 140,000円 <全員支給>調整手当:43,600円住宅手当15,000~20,000円(家の契約者なのかによって変動)<該当支給>経験手当2,000~25,000円※1年:2,000円、2年:4,000円、3年:6,000円、4年:8,000円、5年:10,000円、6年以上:13,000円、10年以上:25,000円夜勤手当:6,400円/回早番・遅番手当:1,000円/回扶養手当:配偶者10,000円、子供1人5,000円(上限20,000円) 時間外算定 【1か月】…
勤務時間
1、シフト制 08:45~17:00 休憩45分 2、シフト制 16:30~09:00 休憩90分 3、シフト制 07:00~15:15 休憩45分 4、シフト制 13:00~21:15 休憩45分 夜勤シフトは月2回必須
待遇・福利厚生
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 ■各種保険完備 ■賞与 ■昇給制度 ■退職金制度
選考について
対象となる方
【必要な経験等】 未経験OK ブランク歓迎 【必要な免許・資格】 不問
会社概要
会社名
医療法社団恵仁会 366リハビリテーション病院
事業内容
・身体介助(食事、入浴、排泄) ・介護記録の入力 2つの病棟を行き来したり、日ごとでポジションをローテーションします 1人の患者に対して、医師・看護師・ケースワーカー等、すべての職種がフォローする体制を整えています 同職員:14名(常勤9名、非常勤5名) 人数体制:3~4名 職員の平均年齢:40代後半