【新宿区】プロジェクトリーダー(宇宙/地球観測衛星に関するシステム) #AN2278日本電気株式会社(NEC)

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場/日本を代表する大手グローバルメーカー/生体認証やAIなどの世界をリードする最先端技術が強み/「人が生きる、豊かに生きる」社会を実現】 ■業務内容:当社は、地球観測衛星を利用し、24時間365日運用しているシステムをプライムとして受注しており、日本屈指の規模の衛星データ利用事業を担っています。今回はその中でプロジェクトリーダーと意思て活躍いただきます。 <詳細> ・提案活動/設計/製造の各フェーズをチームリーダーとして一気通貫でゴールに導いていただきます。 ・アプリケーション開発業務を中心として、社内関連部門及び関係各社と協力します。 ・民間の最新技術を応用するケースがあり、広くIT分野の技術動向を把握・活用していくことも期待しています。 ■職務の特徴・魅力: ・地球観測衛星に関する国内最大規模のプロジェクトをリーダとして牽引いただきます。 ・プロジェクトの規模が大きく、お客様と共に最善を追求しながら進めていくことができます。 ・コロナ禍のような変動の影響は受けにくい安定した事業です。 ・有力なプロダクトベンダーとの交流により、最先端技術の技術力を高めていくことも可能な環境です。 ・ジョブローテーションにより複合的な経験を持つ人材育成にも注力しており、幅広いキャリアの機会があります。 ■NECについて NECは160以上の国や地域、世界303拠点でビジネスを展開し、11万人の社員が活躍をしている28,444億円の売上高を誇る電機メーカーです。NECは、ICTを活用して社会インフラを高度化する「社会ソリューション事業」に注力しています同社の強みとして、生体認証やAIなどの世界をリードする最先端の技術や、人工衛星、光海底ケーブルシステムといった宇宙から海底まで幅広い領域での技術・ICTの活用があります。世界6か国に9つの研究開発拠点を持ち、およそ1000名の研究員が開発を行うなど常に新しいことへチャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京都新宿区余丁町 住所:東京都新宿区余丁町10-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 680万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜455,000円 <月給> 220,000円〜455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内公募制度、キャリアデザイン支援プログラム Linkedin learning(時間と場所を問わずに多様な学習が可能な制度) 階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援 <その他補足> 住宅施設 : 家賃補助(対象者のみ) 運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館 厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど 保養施設 : 全国に契約保養所多数 財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金 その他 : カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
選考について
対象となる方
■必須条件 ・アプリケーション開発、システム設計・構築経験 ・プロジェクトリーダー経験(5名以上、開発から納入まで一気通貫してリーダーとして関わった経験) ■歓迎条件: ・複数のITベンダーを統率したプロジェクトリーダー経験
会社概要
会社名
日本電気株式会社(NEC)
所在地
東京都港区芝5-7-1
事業内容
■事業内容: ◇社会公共事業: 地方公共団体、医療機関、電力会社などに向け、ITシステムやネットワークシステムなどを提供するとともに、日本全国の支社・支店を統括して各地域に密着した事業を展開しています。 ◇社会基盤事業: 政府、官公庁や放送局などに向け、大規模ミッションクリティカルシステムやネットワークシステムといった、人々が安心して快適に生活できるための社会インフラを提供しています。
従業員数
20,589名
資本金
42,780百万円
売上高
3,095,234百万円
平均年齢
43.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿区】プロジェクトリーダー(宇宙/地球観測衛星に関するシステム) #AN2278
日本電気株式会社(NEC)