【三重県伊勢市/在宅可】圧電セラミックを用いた製品の設計・開発◆Niterraグループ/働く環境◎株式会社南勢セラミック

情報提供元

募集
〜産業用セラミックスの製造に特化した企業/働く環境・福利厚生・サポート体制充実◎/第二新卒・理系出身(未経験)の方歓迎!〜 ■業務内容 機能性セラミックである圧電セラミックを用いた製品の設計からそれを生産する為の工程設計、量産立上げに関わる業務を担当して頂きます。 ■業務詳細 シミュレーション設計・機能検証・生産条件検証・設備要件設定・設備導入検証・見積もり試算・客先折衝など多岐にわたり、関係部署とも連携して業務を遂行します。 ■圧電セラミック製品について 圧電セラミック製品には、単板タイプや積層タイプのアクチュエータ、超音波振動子などがあり、一般産業分野・医療分野・自動車分野など世の中の様々な分野で使用されています。 また、我々が扱う圧電セラミックは、一般的なPZT(チタン酸ジルコン酸鉛)を使用した有鉛圧電材料に加え、環境に配慮した鉛レスの無鉛圧電材料があります。RoHS規制に先駆け、世の中をリードし、社会貢献すべく無鉛圧電セラミックを用いた製品の展開を目指しています。 ■入社後の流れ ◇入社後、まず扱う製品がどのようなモノであるかを覚えていただきます。初期段階(1年目)では、試作などのサポート業務を通して、CADによる製図や製品のでき方(製作方法)などを学んで頂いたり、関係部署との関係構築をして頂きます。 ◇2〜3年目以降は、製品設計にかかわるシミュレーションなどのより高度な業務にもチャレンジしていただけます。これらの製品設計や工程立上げに絡む業務は基本的に年長者がサポートにつきOJTにて実施します。 ◇最終的には客先との技術案件の折衝なども担って頂くことになります。客先要求から製品実現、量産までの過程はそれぞれに難しいところもありますが、自分が設計した製品が世の中の役に立つことを実感できることがやりがいや面白さにも繋がります。 ◇また、一般教養についてはNiterraグループと同じ研修を受講することができます。 ■キャリアパス チームリーダー(主任・係長)、マネジメント(管理職)などを目指して頂けます。 ■配属先について 技術部の役割は「会社の将来を担うこと」だと思っています。事業を持続的に成長させる為のファーストステップは技術にあると考えるからです。目標達成に向けて皆で議論し取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:三重県伊勢市円座町字細越871-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円〜366,000円 <月給> 244,000円〜366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: ・400万円:24歳、入社1年目 ・600万円:30歳、入社8年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、夏期休暇(7月に3日間、8月に3日間)、GW休暇(暦による)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:組合員のみ(管理職は無し) 寮社宅:Niterraグループとしての制度 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:再雇用制度あり(65歳まで) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、従業員持株制度 ■団体保険 ■福利厚生倶楽部(ベネフィットステーション) ■リモートワーク手当 ■リフレッシュ休暇制度
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:以下、いずれかのご経験がある方 ・理系学部出身で社会人経験がある方(職種未経験) ・製品設計・開発に携わったことがある方(業種経験不問) ■歓迎条件: ・専攻が、材料工学、電気電子工学、機械工学の方 ・他社でセラミック材料の開発を行っていた経験のある方
会社概要
会社名
株式会社南勢セラミック
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
三重県伊勢市円座町細越871-6
事業内容
■事業内容: ・圧電セラミック製品(超音波振動子、アクチュエータ等)の開発・製造 ・セラミックベアリングボールの製造
従業員数
211名
資本金
30百万円
平均年齢
48歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【三重県伊勢市/在宅可】圧電セラミックを用いた製品の設計・開発◆Niterraグループ/働く環境◎
株式会社南勢セラミック